【シニアにおすすめの本】『死という最後の未来』石原慎太郎/曽野綾子著

 

今年6月末に刊行された単行本『死という最後の未来』。
Amazonでもランキングが上昇傾向で、話題になりつつある新刊本です。

著者はキリストの信仰を生きる曽野綾子さん(89歳)と、法華経を哲学とする石原慎太郎さん(88歳)。
まったく対極の死生観をもつお二人が、「老い」や「死」について赤裸々に語る対談集です。

死に向き合うことで見えてくる、人が生きる意味とは何でしょうか。
私たちにそう問いかけ、深く考えさせられます。

本書の見どころをご紹介しましょう。

対極の死生観をもつ二人、老いや死を赤裸々に語る

出所:発行元の幻冬舎(GENTOSHA INC.)

【シニアにおすすめの新刊本】
書名:死という最後の未来
著者:石原 慎太郎/曽野 綾子
発行日:2020年6月23日
価格等:1,500円(税別)、頁数246P
出版社:幻冬舎   公式サイトはこちら

❑本書の見どころ

石原さんと曽野さんは歳がひとつ違いで、家も近所にあり、昔からの友人。
だが、会う機会は多くはなかったそうです。

そんなお二人が老いや死、人生について語り合います。

「人は死んだらどうなるのだろうか」
「目に見えない何か、はある」
「コロナは単なる惨禍なのか、警告なのか」
「悲しみは人生を深くしてくれる」等々。

老境の二人にとっての孤独や絶望、悲しみ、そして希望とは何かを私たちに明かしてくれます。

「死んでも霊魂は不滅です」「いや、死の瞬間に魂はチリだ」

本書を読み進めると、お二人のこんなやり取りに目が留まりました。

曽野 私は霊魂というものはあって、不滅かなと思っています。
信じる人たちは「永遠の前の一瞬」という言い方をします。
この世に生きて、たくさんのことを考え、喜び、悲しんできたことが、死によって終わる…パタリとその働きをやめてしまうことはないと。

石原 そうですか。僕は息を引き取ったら、一瞬で魂もなくなると思いますけどね。瞬時にチリ芥になる。

対極にある死生観ー。皆さんは、どちらの考え方を支持されますか?

目 次
第1章  他人の死と自分の死
ー病はある日突然になるもの、書けなくなるなら死んだほうがいい、心と肉体のジレンマが本当につらいー
第2章 「死」をどう捉えるか
ー人は死んだらどうなるのか、お釈迦様は輪廻転生があるなどとは言っていない、霊魂は存在するのかー
第3章 「老い」に希望はあるのか
ー夫を自宅で看ようと決めた時、介護は家族だけで背負ってはいけない、「ありがとう」は感じのいい日本語ー

 ⇨【シニアの名言集】現代へ響く高齢者の金言11選

❑著者紹介

石原 慎太郎 (いしはら しんたろう)
1932年神戸市生まれ。一橋大学卒業。1955年、大学在学中に執筆した「太陽の季節」で第1回文學界新人賞、翌年芥川賞を受賞。「化石の森」(芸術選奨文部大臣賞受賞)、「生還」(平林たい子文学賞受賞)など著書多数。
曽野 綾子 (その あやこ)
1931年東京都生まれ。作家。聖心女子大学卒業。1979年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、2003年に文化功労者、1995年から2005年まで日本財団会長を務めた。1972年にNGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」を始め、2012年代表を退任。



関連記事

  1. 介護業界の未来を明るく語る講演会「介護ってエンタメだ」募集!シニアも知りたい、生きいき働く介護士って?

  2. 趣味友はできるのか?シニアの趣味事情 Vol.2

  3. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  4. シニアにおすすめ「KIMIKOの歩き方(ウォーキング)教室/第2回」

  5. シニアが気になる「今春の大学公開講座」Vol.1〈津田塾,同志社,東洋大学〉

  6. 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で着物に挑戦「人生これからよ」に熱い支持!

二地域居住するデュアラー
  1. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  2. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  3. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  4. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  5. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  6. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  7. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  8. 全国の50~86歳シニア女性に聞いた「同世代におすす…

  9. 【お見合い料金と成婚料金が無料!】50代以上のオン…

  10. 【SNS総フォロワー数65万人】祖母と孫ちゃんねる初エ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社