【シニアにおすすめの本】『パソコンで描く「絵」の描き方』堀内 辰男著

パソコンの表計算ソフトExcel(エクセル)を使って、浮世絵や日本画など緻密な絵画を描くパソコン画家、堀内辰男さん(79歳、群馬県館林市在住)。

そんな堀内さんが昨年出版した著書『パソコンで描く「絵」の描き方』が、今年も引き続き話題になっています。
というのも、コロナ禍で外出を控えるなか、「自宅のパソコンで絵画を始めてみたい」というシニア層が注目しているからです。

本書の見どころをご紹介しましょう。

エクセルの描画テクニックを大公開!老後は絵を描いてみませんか

出典:マガジンランド公式サイト

【シニアにおすすめの本】
書名:パソコンで描く「絵」の描き方
著者:堀内 辰男 Excel画家

❑本書の見どころ

会社を定年退職後の60歳から、エクセルの図形描画機能やグラフ機能などを使い、試行錯誤して楽しみながら習得した“描画テクニック”を大公開!
本書で詳細に説明してくれます。

画材・描画ソフトなどは不要です。お手持ちのパソコンのエクセルだけでOK!
あなたも美しい絵画を描いてみませんか。(→「デジタルシニア」とは?|おとなの住む旅 用語解説

出典:『パソコンで描く「絵」の描き方』(マガジンランド公式サイトより)

60歳で退職後「何か新しいことを始めたい!」

<堀内さんの歩み>

〇60歳で退職後、何か新しいことを始めようと思ってパソコンを購入。
「パソコンでどうやったら絵を描けるんだろう」という些細な疑問から始まり、2000年にエクセルで絵を描き始める。
それまで絵を描いた経験はなかった。

〇2006年にはOffice活用情報サイト「moug」が開催した「オートシェイプ画コンテスト」の大賞受賞を皮切りに、数多くの作品展で受賞。
新聞雑誌等に掲載される。

出典:『パソコンで描く「絵」の描き方』(マガジンランド公式サイト)

〇2016年には日本のアートを海外に発信するサイトSpoon & Tamagoで紹介され、2017年11月 CNNの人気番組 Great Big Storyでは約210万回のアクセス。
Excelで絵画を描く日本のおじいちゃんが、海外で「Excelのミケランジェロ」と評される。

〇最近では、2019年1月にテレビ朝日「ソノサキ」で紹介。
2019年4月に日本テレビ「ヒルナンデス」に生出演し、エクセルで絵を描くすごいおじいちゃんと話題になった。

エクセルで風景画描き、革命を起こしたパソコン画家

出典:米国最大手のニュースメディア CNNの動画配信サイト「Great Big Story」

❑著者略歴
堀内 辰男(ほりうち たつお)
表計算ソフトExcelを駆使し、浮世絵や日本画などの作品を描くExcel画家。
国内外で高く評価される、IT活用によるイノベイティブな取り組みである。
会議資料のカラフルな図形を見て、表計算ソフトで絵を描くことを発案。
定年退職の目前にパソコンを購入して挑戦を始め、6年後には「Office」の活用情報サイト「moug」のオートシェイプ画コンテストで大賞を受賞した。
現在、公民館などでExcel画教室の講師を務め、身近な表計算ソフトで絵を描く楽しさを多くの人に伝えている。
堀内辰男オフィシャルサイト➡ https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4905073774/hnzk-22

■本書は、出版社マガジンランドより2019年5月刊行、1,650円(税込)。
詳細は➡ https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4905073774/hnzk-22




関連記事

  1. 【認知予防にも!】高齢者が外国人とおしゃべりできるスマホアプリとは?

  2. シニアなど熟練の職人の伝統技能が楽しめる!『ものづくり・匠の技の祭典2021』東京都が来月開催!

  3. 川柳に応募して総額100万円相当の豪華賞品をゲット!「アパ川柳2023」が9月30日までオリジナル川柳を募集中

  4. 【10代からシニアに調査】2023年・2024年年末年始の過ごし方と2024年に期待していること

  5. 秋葉原に9月22日(日)パラアスリートが集結!障害のない人が始めることの多いパラスポーツの魅力教えます!

  6. 42年の時を経て、シニアの青春期がよみがえる!『銀河鉄道999』来月の上演決まる!

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社