【高齢者のQOL向上に貢献】大学生とシニアのマッチングサービス『whicer まごとも』、1カ月無料体験を開催

“Quality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)”の略語で「人生の質」や「生活の質」と直訳される『QOL』。

高齢者のQOLを向上するサービス『whicer まごとも』が東京23区でスタートしました。詳細をご紹介します。

大学生とシニアのマッチングサービス『whicer まごとも』

『whicer まごとも』は、京都大学発ベンチャーの株式会社whickerが提供する高齢者向けのサービス。

大学生とシニアをマッチングするサービスとして、大学生が高齢者の自宅や介護事業所を訪問し、スマートフォンの使い方支援や外出同行など高齢者の要望に応えます。(→マッチングとは

そのようなコミュニケーションを通し、孫と一緒にいるような楽しい時間を提供することで、高齢者のQOL(生活の質)向上に貢献します。

【利用した高齢者の声】
「学生さんが私たちと接してくれて、とても嬉しい。また来てね。 すごいハキハキ動いてくれてとても助かります。 こんなサービスがあるなんて知らなかった。本当に良いサービスこれからもよろしく」

【利用した高齢者の娘さんの声】
「ご報告ありがとうございます。 父の楽しそうな顔が見れてうれしいです。 私も母も父から楽しい時間の報告を聞いて喜んでおります。 ありがとうございました。」

⇒【高齢者のフレイル予防に】高齢者外出付き添いサポート『ミンサポ』が目黒区・世田谷区・江戸川区で開始

『whicker まごとも』を1カ月無料体験できる!

従来は大阪・京都・滋賀地域のみで活動していた『whicker まごとも』が、東京23区内でのサービス対応を開始。

東京でのサービス開始を記念して『whicker まごとも』1カ月間無料体験キャンペーンが開催されます!

週に1回の目安で計4回分が無料。横暴する際には「プレスリリースを見た」とお伝えください。

⇒申し込みはこちらから

高齢者のマッチングサービスについて


関連記事

  1. ウクライナ避難民へシェアハウスの無償提供始まる!日本人が気づいた避難民に寄り添う本当の支援とは?

  2. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  3. シニアも受けられる!中野区にある「大学公開講座」

  4. 【シニア向けダンスコミュニティ】「心の豊かさ」と「つながり」を育む『らくリズ(RAKURIZU)』が続々開講!

  5. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェアハウス8選!多世代型から女性専用、ペット飼育化のシェアハウスなど

  6. 毎週行くのが億劫な人におすすめ!不定期開催「武蔵大学」

二地域居住するデュアラー
  1. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  2. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  3. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  4. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  5. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  6. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  7. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  8. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  9. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  10. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社