高齢者のペット問題、飼い続けるための注意点とは?

単身高齢者やシニア夫婦の間で、ペットを飼う人が増加中です。

家族の一員としてペットを大切にしているものの、高齢ゆえに問題を抱えているシニアの方々が多くいます。

この記事では、高齢者とペットの問題に着目し、注意点と解決策を解説します。

高齢者とペット、4つの問題

高齢者とペットの問題をわかりやすく分類すると、大きく以下4つにわかれます。

  1. 自身の体力が衰え、ペットの世話が負担に
  2. 急な入院により、ペットの世話ができなくなる
  3. 認知症の影響で、エサやりを忘れてしまう・病気に気づけなくなってしまう
  4. ペットが亡くなった時のショックで元気がなくなる

ペットを飼う時は問題がなくても、衰えとともに上記の問題点が浮上します。

解決するためには、高齢者とペットの問題を把握し、いざという時に備えて準備をすることが必要です。

実はペットも高齢化している!

画像引用:ペットの高齢化の現状と生ずる問題|PEDGE

実は、ペットの寿命が近年延びています。

ペットフード協会による「全国犬猫飼育実態調査」の2012年から2015年をみると、犬は1歳・猫は1.3歳と平均寿命を延ばしています。

人間に換算すると、約4年も平均寿命が延びていることになるそうです。

なかでも、チワワやトイプードルなどの超小型犬の平均寿命の延び率が高くなっています。

ペットの平均寿命が延びた理由は、栄養価が高いペットフードが流通していること・動物医療の発達が関係しています。

加えて、ペットとともに快適に暮らせる「ペット共生マンション」が増えたことも、平均寿命の延びに関係しているといえるでしょう。

大切なペットと長く一緒に暮らすためのポイント(高齢者とペット問題の解決策)

家族の一員である、大切なペット。

ペットと長く暮らすためのポイントは、ペットと住めるサービス付き物件を探しておくことです。

自身が高齢になりペットの世話ができなくなったとしても、ペットの世話ができるスタッフがいる物件なら安心です。

おすすめは、ペット共生型マンションや、ペット可の高齢者向け施設。

ペットの世話だけでなく、もしもの時に引き取ってくれるなど、ペットとの暮らしを支えてくれる仕組みがある物件が多いです。

おとなの住む旅では、ペット共生マンションをはじめ、ペットと高齢者が一緒に住める物件を多数紹介中です。

ぜひお気軽にお問合せください。

⇒住まいのお問合せはこちらから

関連記事

  1. 【責任あるペット共生を】 Vol.1 「犬猫殺処分」からペット共生を考える

  2. 【ペットを飼う高齢者必見】終活に「ペットのためのサービス」が誕生

  3. ペットが飼える大型シェアハウス、関西圏に初めて登場!愛犬の飼育も入居者仲間と助け合える!

  4. 【猫と暮らすシニア必見】世界39か国で利用されている!猫の痛み検知AI「CPD」とは

  5. シニアにとってペットはどんな存在?70代以上のペットとの関わり方

  6. シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  2. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  3. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  4. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  5. 【老いを一緒に笑って楽しむ】落語で笑ってネイルでストレス緩和「…

    2023.09.14

  6. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカー…

    2023.09.13

  7. 要介護4から復活した90歳冒険家 三浦雄一郎さん、ネットで炎上した…

    2023.09.12

  8. シルバー川柳2023入選作発表!『棋士よりも菓子が気になる名人戦』…

    2023.09.11

  9. シニアは「秋バテ」に注意!効果的な予防・対策は?

    2023.09.11

  10. 【高齢者の就職支援】企業とマッチングする「シニアしごとEXPO」が…

    2023.09.07

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社