【2回以上の宿泊で割引クーポンゲット】全国各地へ旅行を考えているシニアに「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」

まん延防止等重点措置の全面解除により、全国各地へ旅行を考えているシニアの方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方におすすめな「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」をご紹介します。

「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」最大5,000円引きの宿泊割引クーポンが当たる!

「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」は、温泉宿泊予約サービスやシニアリサーチ事業を提供する「株式会社ゆこゆこ」が2022年3月22日から期間限定で開催するキャンペーン。

同社では、今後予定されるかもしれない“GoToトラベルキャンペーン”などの実施に関わらず、旅行を楽しめるような後押しキャンペーンを実施しています。

2回以上宿泊することで、最大5,000円引きの宿泊割引クーポン(応募不要で抽選対象)が1,500名に当たります。(※キャンペーン期間内に県民割やGoToトラベルキャンペーンが実施された場合には、これらの割引が適用された宿泊も回数にカウント)

⇒【国内旅行におすすめな安心エスコート】65歳以上を対象『シニアプレミアムエスコート』がモニターを募集中

対象期間は、3月22日~7月31日の4ヶ月となるため、桜の名所へ旅行したり、夏には海沿いへの旅行もおすすめです。

○桜の観光名所・・・日本庭園横浜大岡川桜台・千川通り新宿御苑
○海沿いの観光名所・・・沖縄伊豆下田湘南南房総

「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」詳細

■期間:2022年3月22日(火)~7月31日(日)チェックイン分
■抽選対象:対象期間中に「ゆこゆこ予約センター」または「ゆこゆこネット」を利用し、2回以上宿泊した方
■プレゼント内容:
【1等】1予約につき税込5,000円引きクーポン(抽選100名様)
【2等】1予約につき税込500円引きクーポン(抽選1,400名様)
■備考
・「2回以上宿泊」のカウントは予約者ひとり単位
・連泊の場合、泊数にかかわらず原則1回とカウント
・予約をキャンセル、もしくは宿泊しなかった場合はカウントも取り消し

高齢者におすすめな旅行に関する記事


 

関連記事

  1. +Life編集部、サ高住のある街<板橋本蓮沼>を歩く Vol.1

  2. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「紅葉めぐりスタンプラリー」と「秋の東武鉄道フォトコンテスト」が開催

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

  4. 二地域居住者も注目!話題のサブスクHafHが宿泊施設ランキング2022発表、都心の星野リゾートが人気沸騰のわけ

  5. 【セカンドライフを送るシニア向け】離婚や死別の別れを経験した方に熊野古道を歩き内省するモニターツアー

  6. 【シニアに人気のペット】災害時に愛犬と生き抜く方法学ぶイベント『くんくんドッグフェスタ』9月24日開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社