【4千件の問合せが殺到した理由とは】南房総リゾート地に元気な高齢者専用22階建て超高層マンションが誕生!

南房総のリゾート地「鴨川」に今月1日、470世帯を超える超大型の高齢者向け住宅(アクティブシニア専用)がオープンしました。

オープン前の約3ヶ月間だけで、東京都内の在住者を中心に4000件以上の問合せがあったといいます。
入居を検討中のユーザーは70代を中心に60代から90代までと幅広く、夫婦と単身者がおよそ半分ずつとのこと。

都会の元気な高齢者たちに「移住したい」と思わせる街と住まいには、どんな魅力があるのでしょうか。

鴨川が“シニアタウン”に変貌?!

三井不動産レジデンシャル(東京・中央区)は11月1日、千葉県鴨川市でシニアレジデンス「パークウェルステイト鴨川」を開業しました。

東京駅から特急で約2時間の景勝地・鴨川。
太平洋の大海原を望む標高40数mの丘陵地に、地上22階建てのタワーマンション(総居室数473室)が完成したのです。

【シニアのペット共生】千葉県にあるペット共生・ペット可の物件6選ご紹介

シニアのためのサービスレジデンス

同社ではこの物件を「シニアのためのサービスレジデンス」と銘打っています。
そのコンセプトは、「人生100年時代に、自立した元気な高齢者がより自分らしく、豊かに暮らせる新しいすまいのカタチ」。

入居者の要件は原則として、「自立した60歳以上」です。

同社の高齢者向け住宅のブランド「パークウェルステイト」(計5棟・建築中含む)では、毎日の食事やホームアテンダントサービス、生涯にわたる介護・医療支援を提供しています。

「パークウェルステイト」の詳細はこちら

それでは、今回の物件のサービスなど、特徴を見ていきましょう。

1.海・空・緑の圧倒的な眺望

太平洋を望む標高約46mの高台にそびえる、22階建てのトライスター形状(Y字)の建物です。
大海原や海岸線、山々の美しい緑を見渡すことができます。

2.医療・介護サービスで終の棲家に

亀田総合病院など亀田グループと連携し、医療・介護サービスを提供します。
(1)医療連携
亀田浜荻クリニックを建物内に開設し、日々の健康管理なども行います。
(2)介護サービス
将来介護ニーズが生じたときに備え、建物内に介護専用フロアを設置。専任の看護・介護スタッフが24時間常駐します。

3.コミュニティを育む共用施設

オーシャンビューダイニングやプール、ジャグジー、大浴場・露天風呂、ライブラリー、ホール、アトリエ、ビリヤード、麻雀ルーム、ピアノルーム、クラブラウンジ&バーなどの共用施設があります。

【高齢者住宅の新潮流】サ高住中心に多世代が共に暮す街「江古田の杜」を訪ねて

4.充実したアクティビティ

鴨川の豊かな自然を活かしたアクティビティを実施。釣りやゴルフ、陶芸、農業などのイベント、近隣の大学と連携した生涯学習などを通じて、地域コミュニティとのつながりを深めていきます。

約40~110㎡台の広い居室

【建物の概要】
〇所在地:千葉県鴨川市浜荻1002番地
〇構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上22 階地下1 階、塔屋1 階建
〇居室数:473戸〈一般居室409戸、介護居室64戸〉
〇住戸面積:約40㎡台~約110㎡台

高齢者向け住宅情報『グッドライフシニア』はこちら

2年後、大阪・豊中市でも開業予定

同社では現在開業している「パークウェルステイト浜田山」に加え、すでに3物件の開発計画に着手しています。
今後も3大都市圏を中心に「シニアのためのサービスレジデンス」を積極的に展開していく考えです。

➀パークウェルステイト浜田山(東京都杉並区/2019年6月開業済み)
➁パークウェルステイト鴨川(千葉県鴨川市/2021年11月開業)
➂パークウェルステイト千里中央(大阪府豊中市/2023年春頃開業予定)
➃東京都港区(西麻布)/2024年秋頃
➄千葉県千葉市(幕張ベイパーク)/2024年秋頃

この記事と画像の出典:三井不動産レジデンシャル㈱ 公式サイト

 

「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔻高齢者向け住宅に関する記事



関連記事

  1. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし「移住&つながり大相談会2025」が有楽町で開催

  2. 現代のトキワ荘「マンガ家シェアハウス」、今月から貸室を拡大!令和の手塚治虫は輩出されるか?!

  3. シングルマザーの親子、DV被害女性、生活苦の学生等が共に支え合う40世帯の賃貸住宅、神戸市に6月オープン!

  4. 【YouTubeでサ高住見学!】高齢者の安心安全な住まい「グランドマスト」ルームツアー Vol.1

  5. 東京と福岡でデュアルライフ。デュアラーから学ぶ「変化についていく大切さ」【二地域居住インタビュー】

  6. 仕事と趣味で「住まい」をわける時代。二拠点居住が叶えるライフスタイルとは?

二地域居住するデュアラー
  1. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  2. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  3. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  4. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  5. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  6. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  7. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  8. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  9. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  10. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社