フォロワー25万人の人気Twitter「那須の長楽寺」のスーパー寺猫住職、本を出す!Amazon1位まで愛されるワケ

全国のネコ愛好家から支持を集めるツイッター「#てらねこ、那須の長楽寺(ちょうらくじ)」は、寺の住職が6匹の猫に囲まれる朝食の風景が一番の名物。「猫全部盛り」「猫ましまし」等の言葉を添えた投稿が話題となり、フォロワー数が25万人を超えるスーパー人気住職ですが、そんな日常を綴った初めての書籍が来月発刊されます。

そのTwitterで先週、本の予約開始を伝えたところ、アマゾンの猫の本ジャンルで早くも1位に躍り出ました。

どんな魅力があるのでしょうか。

新刊『6匹の猫と住職』4月リリース

建立400年という那須の古寺で、「あるがままに暮らしているだけ」の住職と猫の姿がいま、多くの人たちを惹きつけています。

そんな住職の飾らない言葉とは―。

20歳で住職を引き継ぎ、妻と娘、猫6匹と那須の片田舎の寺で平々凡々に暮らしています。ところが、いま私が朝食をとる様子を25万人もの方々がツイッターで見ておられるとか。でも、私の毎日は何も変わっていません。本のなかではそのありのままの暮らしをお話しします』

この新刊本は4月18日、主婦の友社から刊行される『6匹の猫と住職 あるがままに暮らす那須の長楽寺』です。

⇒【高齢者が飼うのにオススメなペットは?】トイプードルなど人気犬種ランキング2022を紹介!

長楽寺ファミリー勢ぞろい!

本書には住職をはじめ、おかみ(住職夫人)とおねえちゃん(長女)、猫のミー子やひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくんといった長楽寺ファミリーの詳しいプロフィール、SNSには載っていないエピソードや写真を掲載しています。

住職「生きていく意味、考えない」

長楽寺といえば、朝勤行のあとの「猫全のせ」の朝ごはん風景が有名ですが、それ以外にも人間と猫たちの毎日が、あるがままに淡々と語られています。

「自分は悟りも開いていないし、偉くもない。他の人よりちょっとだけ仏に近いだけ」という住職。
「生きるのに意味は探さなくても」「人生はなりゆきまかせ」「ちゃんとしなくてもいいんじゃない」などという語りは、読む人の心に染み入ります。

なぜ長楽寺はSNSを始めることになったのか、その意外な理由や、寺を訪れる人の打ち明け話に耳を傾けることへの思いはおかみの言葉で語られています。

⇒【ペットと暮せる「高齢者向け賃貸住宅」特集】アクティブシニアにおすすめ!東京都内の「ペット共生型住宅」4選

猫6匹「蔵出し写真館」も

SNSには出ていない子猫の頃の写真や、多くのいいねを獲得した写真などを「蔵出し写真館」として紹介しています。
また、ミー子のガイドでめぐる長楽寺ツアーの企画も。

長楽寺ファンも、まだ長楽寺を知らない人も、なぜか心が休まる一冊です。

【著者・那須の長楽寺 略歴】
宗教法人長楽寺。真言宗智山派。
2015年からTwitterを始める。目的は墓地の販売だったが、猫と朝食をとる住職の姿が#猫全部盛り、#猫ましましと配信されるや大人気となる。
Website:https://www.teraneko.jp
Twitter:@nasu_chourakuji
YouTube:那須の長楽寺

【書籍の概要】
書名:『6匹の猫と住職 あるがままに暮らす那須の長楽寺』
著者:那須の長楽寺
定価:1320円(税込)
発行:主婦の友社
発売:2022年4月18日(月)

本書の詳細はこちら

この記事と画像の出典:主婦の友社 公式サイト

🔻シニア世代のペット飼育に関する記事



関連記事

  1. 都がペットと暮す高齢者へ提案「誰に託すか,遺言を残しておきませんか」

  2. 【ペットと暮せる「高齢者向け賃貸住宅」特集】アクティブシニアにおすすめ!東京都内の「ペット共生型住宅」4選

  3. 【高齢者とペット】高齢者が犬を飼うことで期待できる効果とは?

  4. 【シニアに人気のペット】岐阜県飛騨市が「猫の殺処分ゼロをめざす」と宣言、ふるさと納税で支援金募る!

  5. 高齢者の認知症、犬とのコミュニケーションが効果あり?!【ドッグセラピー】

  6. 「殺処分を防ごう」ペット保護の機運高まる!350頭が集う日本最大級の『保護犬猫譲渡会』今月GWに開幕!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社