【高齢者向け】HIPHOPダンスで健康づくり、2021年度「健康一番プロジェクト」スタート!

コロナ禍の外出自粛で一気に普及した宅トレ(自宅で筋力トレーニングやストレッチなど体づくりをすること)。その中でも楽しく体を動かせるダンスは、年齢問わず人気があります。近年、ダンスは高齢者にも浸透し、高齢者向けダンス教室やユーチューバーによる高齢者向けダンス動画が続々生まれています。また、新たな趣味としてダンスを始める人も多いようです。

→高齢者に人気の趣味、ダンスは何位?

そんなダンス人気に着目した厚生労働省は、この度、高齢者向け健康づくりにダンスを取り入れると発表。そのダンスがなんと、HIPHOPダンスとのこと! 一体どのようなプロジェクトなのでしょうか。

高齢者の健康づくりにHIPHOPダンス!EXILE TETSUYAが健康クリエイター就任

2021年4月16日に開催した“健康クリエイター”委嘱状交付式より。

厚生労働省は、今年度よりHIPHOPダンスによる高齢者の健康づくりを行うと発表。それが「健康一番プロジェクト」です。HIPHOPダンスによる高齢者の健康づくりの普及などを通じて、体を動かすことによる健康の維持・増進の重要性に関する意識の向上を目指します。そこで、人気アーティストグループ・EXILEのTETSUYA(土田哲也)氏を“健康クリエイター”に委嘱。TETSUYA氏は高齢者へのダンスのアプローチは初めてなものの、現在はダンスを健康維持のためにフィットネスの形でプロデュースなどしています。

健康一番プロジェクトでは、健康づくりに係るイベント等を通じた広報活動を行います。今回の取り組みをはじめ、体を動かすことや日々の生活習慣が健康についてどのような影響や効果があるのかデータ収集・検証・分析・効果検証等の調査を実施します。

昨今のコロナ禍から健康への関心が高まっていることを受け、健康に対する啓蒙活動が盛んになりつつあります。昨年は肝炎対策に加え、その他の健康行政における課題についても啓発活動を行うために俳優・杉良太郎氏が健康行政特別参与に就任しています。

高齢者にとってのダンスのメリットは?

“健康クリエイター”委嘱状交付式に登壇した杉健康行政特別参与は、ダンスについてこうコメント。「ダンスは他の運動とは違い、音楽に合わせて細かい筋肉を使って体全身を動かすことができます。また人前に立って踊ることによる高揚感や1つのダンスをチームで完成させる達成感なども味わうことができ、精神の健康にも繋がります。

ダンスは心身の健康維持に好適であることに加え、認知症予防としても注目されています。このようにダンスは高齢者にとってもメリットが多いのです。「健康一番プロジェクト」の今後の取り組みが楽しみですね。

※「健康一番プロジェクト」公式HP

ダンスを始める前に、高齢者にオススメの運動

「ダンスを始めたいけど、普段運動をしていないから心配…」という人は、少しずつ体を動かすことを習慣にしていきましょう。オンライン普及によって、自宅にいながら運動できるサービスもどんどん登場しています。2021年4月1日には、コロナ禍でなかなか会えない祖父母とオンラインで一緒にフィットネスができるオンラインフィットネス『いえフィット』が始まりました。一人では続かないけど、家族と一緒なら続けられそうという人にはオススメです。

こういったサービスの活用や、散歩がてらにウォーキングをするなど、無理のない範囲で楽しみながら体を動かしてみてください。

→高齢者におすすめのアウトドアスポーツ(運動)まとめ【アクティブシニア向け】

関連記事

  1. 【寝たきりを防ぐ】介護が必要になった原因は転倒・骨折!70歳から「転んでも折れない骨」を作る方法とは

  2. 【6~7月】シニアの健康対策、梅雨~夏を健康に乗り切るポイントとは?

  3. 【シニアに人気の趣味 登山編】第15章 真夏の北アルプス白馬岳の雪道をゆく

  4. 高齢者の転倒による死亡者は交通事故の4倍以上!ダンスで転倒問題を解決する「歩いて行こう!プロジェクト」

  5. 【高齢者必見】「コロナ自粛生活で役立つ記事」まとめ

  6. 【老化は治せる病気】健康で元気なまま年をとる方法とは?不老長寿のメソッド満載『医者が教える最強の不老術』

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社