国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.3

『国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.1』はこちらから
『国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.2』はこちらから

大川さんご夫妻の秘訣

公私ともにすてきなパートナーのおふたりですが、いつまでも仲良くいる秘訣を聞きました。

「経営とか仕入れ先については主人に任せているので口は出しませんが、
言いたいことがあるときは言います。それが大切じゃないかしら」

そう語る美富貴さんの横で、うなずく大川さん。
おふたりからは優しい笑みがこぼれていました。

大川セイロ店の目印であるシール。SLの形と思いきや、遠くからは「大川」に見える凝ったデザイン
長年使っている「けひき」は知人に作ってもらったもの
留め具には桜の木の皮を使用。伝統製法を守るのが大川さんのこだわり
馬毛の漉し器は目が細かく、食材を裏ごすと滑らかさは段違いに

関連記事

  1. 【なんでやるの?】501人に聞いた「シニア女性の仕事・ボランティア事情」を解説

  2. 75歳超のシニア女性約30名で作った『ばあちゃん新聞』創刊!全国のばあちゃん達が語る人生や子育て観が楽しい!

  3. 人気職種は何?「その仕事を選ぶワケ」シニア層の労働意欲 Vol.3

  4. 【二地域居住・地方移住したい人へ】2023年の実現をサポート!「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」

  5. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』、生きがい求めるシニアが千人応募した大人気のわけ

  6. 【高齢者の働く場所を支援】高齢者が家事代行をする女性専用ソーシャルマッチングサービス『たすけあい』が登場

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社