【高齢者におすすめの本】 川村明医師の著書『10歳体が若返る!奇跡の寝たまま1分ストレッチ』

シリーズ累計70万部突破した『5秒ひざ裏のばしですべて解決』の著者「かわむらクリニック」院⾧・川村明先生の最新刊が2021年1月12日(火)に発売されました。

今回は、本書の見どころをご紹介します。

ストレッチ中に転ばない『10歳体が若返る!奇跡の寝たまま1分ストレッチ』

山口県宇部市にある「かわむらクリニック」院⾧の川村明先生は、55歳でヨガと出合って自らの不調を克服。ヨガをベースにした「寝たまま1分ストレッチ」を考案されました。

このストレッチは、寝たままできるストレッチということでストレッチ中に転んでしまうことがなく、高齢者の方にも簡単でおすすめです。

朝晩、寝たまま1分ストレッチの一例

【朝】目が覚めたらまず大きく呼吸をし、全身をのばして下記2つのストレッチを実践。
①寝たままひざ裏のばし・・・もっとも重要なひざ裏を安定した姿勢でのばし、足首や足裏、股関節も柔軟に。
②寝たままひざ倒し・・・下半身の筋肉、腰、肩などの柔軟性を取り戻し、寝ている間に固まった体をほぐします。

【夜】寝る前か入浴後の体が温かい状態で、疲れをとる下記2つのストレッチと深い呼吸を。
①ひざ抱え・・・重力で負担がかかった体をリセット。腹筋や内臓をギュッと縮めてからのばす。緊張と弛緩をセットで行うと、血流が良くなるので、良い睡眠がとりやすくなります。
②肩すぼめ胸そらし・・・日常生活でゆがんで固まった体をリセット。胸筋が硬く縮こまることで、肩が前に倒れる巻き肩や、前傾した首を開放し、内蔵を刺激して血流も改善します。

冒険家 三浦雄一郎氏も推薦!

『おとなの住む旅』でも度々登場する冒険家の三浦雄一郎氏も“ひざ裏のばし”をやられているそうで、下記のように本書を推薦されています。

「夢に元気を与える川村式ストレッチ。目標があれば人生は豊かになります!」

また、「ひざ痛、腰痛が消えた!」「曲がった腰が治った!」
「みるみる体が柔らかくなりました」「80歳でも再びフラダンスが踊れるように!」

など反響の声が続々届いています。

『10歳体が若返る! 奇跡の寝たまま1分ストレッチ』詳細

【シニアにおすすめの新刊本】
■書名:『10歳体が若返る! 奇跡の寝たまま1分ストレッチ』
■著者:川村明(かわむら・あきら)
■発行日:2021年1月12日(火)
■価格等:1,200円(税別)
■内容:A5判、128P
■出版社:宝島社
購入はこちらから

 ⇨【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

高齢におすすめな体操に関する記事



関連記事

  1. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめて健康につながるシニア向け運動習慣を紹介

  2. 【シニアに人気の趣味 登山編】第18章 山岳信仰の「大山」へ健康を祈る旅

  3. 【「きんさんぎんさん」超えた!】107歳のウメノさんとコウメさん、ギネスが『世界最高齢の双子のおばあちゃん』に認定!

  4. 犬が高齢者に与える意外な効果!アニマルセラピーでも実証済

  5. トイレでも起きる!シニアは要注意【ヒートショックとは】

  6. 【厚労省発表】100歳以上の高齢者が8万人突破、今年は9千人も激増!

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  2. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  3. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  4. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  5. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  6. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  7. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  8. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  9. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  10. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社