【シニアにおすすめの体操】『鳥のポーズ』で免疫力上げ、コロナに勝つ!

 

今冬再び全国で、第3波(?)の感染拡大が始まった新型コロナ。
長期戦となったウイルスとの闘いですが、テレビ番組等に「ひざ裏のばしドクター」の異名で出演している川村 明 医学博士は、こう警鐘を鳴らします。

「60歳以上の方々は家に閉じこもっていると、体力・気力・認知機能が低下してしまい、動けなくなるリスクも。
コロナよりもっと怖いことになります」

そこで、川村先生が提唱する「免疫体操」に要注目。
体操で血流を良くし、自律神経を整えて、コロナ不安を吹き飛ばしませんか!

1日3分、誰でもどこででもできる「ひざ裏のばし」ストレッチ。
体力と気力を維持するにはもってこいの「シニアにおすすめの体操」をご紹介します。

胸を開き、大きな呼吸をすると血流が良くなる!

免疫力を上げる体操「鳥のポーズ」

このポーズは胸を大きく開いて深い呼吸をすることで、全身の血流が良くなり、免疫力が上がります。

➊両腕を伸ばし、後ろ手に手を組みます。
➋片足を前に出して曲げて、軽く息を吐きます。
➌体重を前足にかけて、息を吸います。
➍後ろ足はかかとを浮かせて、つま先立ちになります。
➎胸を大きく広げて(ここが重要です!)、正面もしくは斜め上を向いて、5秒キープ!
➏一度体を緩めて、反対側も同じようにやりましょう。

免疫体操で筋力と免疫力をアップ!

川村先生のシニアの生徒さんたちをご紹介します。
90歳とは思えない動きに、本当に驚かされます!

❑【実技・実録編】スーパーおばあちゃんたちの免疫体操

〈1〉走る!スーパーおばあちゃん90歳

数年前までは、ひざと股関節の痛みで長く歩けませんでした。
復活の秘密は、ルーティンで行っている「ひざ裏のばし体操」です。

〈2〉ブリッジの女王!スーパーおばあちゃん86歳

美代子おばあちゃんが免疫体操「ティッシュをフー」を教えてくれます。
肺機能をアップさせるのに効果がある運動です。

❑川村先生が提唱する「免疫力を高める″10″の生活ルール」

1.深い呼吸をする
2.上半身をゆるめる
3.下半身を鍛える
4.体を冷やさない
5.しっかり食べる
6.太陽の光を浴びる
7.よく眠ろう
8.いま必要な体のツボを知ろう
9.テレビを消そう
10.毎日笑おう

❑川村 明(かわむら あきら)氏 プロフィール
高知県生まれの65歳。徳島大学医学部卒の医学博士。
34歳のとき、腰椎椎間板ヘルニアで手術を受け、それまでの外科医のキャリアを捨て東洋医学と西洋医学の両方を取り入れた医療を目指し、36歳で山口県宇部市に開業。
55歳でヨガに合うまで、腰痛やうつ病、アトピーなどに悩んでいたが、ヨガを始めて体がやわらかくなるにつれて改善。この経験を生かしてヨガのインストラクターの資格を取り、現在「かわむらヨガメソッド」として寝たきりゼロを目指し活動中。
著書「5秒ひざ裏のばしですべて解決」がシリーズ累計63万部のベストセラーに。テレビ・ラジオ出演のほか、全国各地で実演つきの講演会も行う。

出典:川村 明氏の著書「ひざ裏のばしドクターの新型コロナに負けない免疫体操」(主婦の友社より2020年5月発売)
公式サイトはこちら

∇関連記事




関連記事

  1. 【シニア女性の本音】「ワクチン摂取に対する意識調査」を公開!

  2. 【ダイエットしている場合じゃない】健康寿命を延ばす『70代は低栄養を防ぐが勝ち!シニアの手間なし栄養ごはん』

  3. 【大人気YouTuber笹原健太郎】「足腰チャンネル」の書籍『100歳足腰のつくり方 一生自分の足で歩くからだ習慣』

  4. 【高齢者は要注意】ニューノーマルは認知症リスクを高める環境?その理由とは

  5. 【老化は治せる病気】健康で元気なまま年をとる方法とは?不老長寿のメソッド満載『医者が教える最強の不老術』

  6. インスタグラムがボケ防止に!?

二地域居住するデュアラー
  1. 何に困っている?50代から80代シニア女性に聞いた「…

  2. 【二拠点生活や二地域居住向け】五島列島・福江島の…

  3. 【シニアと企業のマッチング】定員を上回る人気ぶり…

  4. 住民税非課税世帯「3万円給付」はいつ?子ども1人あ…

  5. 2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税…

  6. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  7. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  8. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  9. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  10. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社