シニアの生活を便利に!暮らしのサービス探しサイト「快適処」

自宅で暮らすシニア向けに、在宅で利用できるサービスを簡単予約できるプラットフォーム「快適処」(かいてきどころ)が生まれました。

シニアと高齢者向け事業者をつなぐサービスで、これからの発展に期待です。

この記事では、快適処がいったいどのようなサービスなのか紹介します。

快適処とは?

快適処は、在宅シニアと事業者をつなぐプラットフォーム。株式会社アーマーホースによるサービスです。

■「快適処」(かいてきどころ)

シニアが安心して暮らせるように、Webサイト上でシニア専用サービスを検索・依頼ができます。

快適処ができた背景

快適処ができた背景には、需給のミスマッチがあります。

自宅で暮らすシニアを支援する事業所があるものの、シニアがそこに上手く辿りつけなかったところ。同様に、事業者がニーズあるシニアを見つけにくい状況にありました。

たとえば、以下です。

  • シニア:買い物に行く際のタクシーをお願いしたいが、頼み方がよくわからない
  • 事業者:シニア向けにサービスをネット上で広めたいが、方法がわからない

お互いがwin-winな関係を築くためのツールとなるのが、快適処なのです。

快適処で頼める内容【ジャンル】

快適処で頼める内容を、ジャンルごとにわけました。

  • 介護タクシー
  • シニア向け配食サービス
  • 訪問マッサージ
  • 介護リフォーム
  • 不用品回収
  • 遺品整理・生前整理
  • ハウスクリーニング
  • 訪問理美容

その他にも、ペットの訪問トリミングや、訪問介護・訪問入浴がエリア次第であるようです。

快適処は、検索から予約までカンタン操作

快適処のサイトを見ると、必要な情報が厳選され、大きめに表示されています。

検索も簡単、ポチッとすれば、予約画面へ飛ぶことができ、簡単に使用できるので、一度お試しください。

期間限定のお得なキャンペーン

快適処は、事業者向けに今限定でお得なキャンペーンを実施中。

  • 先着200社様限定、登録キャンペーン
    通常初期費用30,000円(税抜)+月額費用7,980円(税抜)→先着200社限定で2,980円(税抜)のみで登録可能
    ※仕事依頼が入った際も成約手数料などは一切かかりません。

事業者向けサービス詳細は、事業者様向けページからご覧ください。

シニアの暮らしをサポートするサービスを提供中

在宅シニアと事業者をつなぐサービス快適処を紹介しました。

お互いにとって嬉しい仕組みとなるので、たくさんの活用の機会が増えると良いですね。

また、おとなの住む旅では、シニアの住まいや生涯学習コンテンツのほかにも、第二の人生を満喫するための情報を発信中です。

次の住まいをどうすべきか悩むシニア向けに、二地域居住のインタビューも実施しています。

ぜひ一度、体験者の声をご覧ください。

⇒二地域居住を実践する体験者の声をさらに知りたい方へ

関連記事

  1. 【ワーケーション・プチ二地域居住にぴったり】檜原村に会員制サテライトオフィス施設オープン!

  2. 【高齢者へ向けた名言集】シニアのセカンドライフを豊かにする!参考にすべき金言10選

  3. 佐藤順一郎氏が語る❼「知らないとあとあと苦労する介護保険の話 ⑴」

  4. 【コロナ禍の意識調査】緊急事態解除後も外出を控える人、75%に達する!

  5. 日本とネパールの被災地へ再生の願いを込めて歌う Vol.2

  6. 【4ヵ国の高齢者調査】日本と外国ではシニアの生活意識はどう違う?Vol.5

二地域居住するデュアラー
  1. 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で…

    2023.10.03

  2. 「シニアの孫への消費額」調査結果発表、今年は年1万円も減少!物価…

    2023.10.02

  3. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「紅葉めぐりスタンプラリー」…

    2023.09.28

  4. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺の実態」を解説 ! Vol.1

    2023.09.27

  5. 独身ミドル・シニアの「婚活」調査、障害は「家族に話せない」不安…

    2023.09.26

  6. 85歳ひろこなど4名の高齢者バーチャルYouTuber 、歌のライブ配信始…

    2023.09.25

  7. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  8. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  9. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  10. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社