「住みよい街ランキング2020」1位は武蔵野市!充実した生涯学習等でシニアなどが支持

全国の働く世代2万人に行ったアンケート調査「シティブランド・ランキング ―住みよい街2020―」の結果がこのほど発表され、「住みよい街」のトップに武蔵野市(東京都)が選ばれました。

今回の調査が“住みよさの基準”としたのは「安心・安全」や「医療・介護」「生活の利便性」などで、シニア世代が住み替えで最も重視するポイントと重なっています。

「住みよい街ランキング2020」はシニアの皆さんが住み替え先を考えるうえで、大いに参考になりそうです。

5位までを東京都内の自治体が独占

出典:日経BP

今回のアンケートは、大手メディアの日経BP(本社:東京・港区、吉田直人社長)が今年7~8月にインターネットで実施したもの。

「住みよい街」の1位は武蔵野市で、2位千代田区、3位文京区、4位中央区、5位港区と1位~5位までを東京都内の自治体が独占しました。

エリア別トップ3(全国6エリア)

出典:日経BP

一方、エリア別(全国6エリア)の住みよい街ランキングでは、北海道・東北エリアは札幌市、関東は武蔵野市、中部は長久手市(愛知県)、近畿は西宮市(兵庫県)、中国・四国は松山市(愛媛県)、九州・沖縄は春日市(福岡県)がそれぞれ1位となっています。

働く世代2万人が思う「住みよさ」とは

調査の内容は全国のビジネスパーソンを対象に、いま住んでいる街または直近で住んでいた街(全国の市および東京23区)に対する「住みよさ」について尋ねたもの(回答者は2万1850人)。

住みよさの評価項目としては、「安心・安全」「快適な暮らし」「生活の利便性」「生活インフラ」「医療・介護」「子育て」「自治体の運営」「街の活力」の8分野・38項目を挙げ、「住みよい街の条件として、当てはまっていますか?」と質問しました。

38項目の主な内容は「治安がよい」「公園が多い」「繁華街へのアクセスがよい」「公共交通機関が充実している」「病院や診療所が多い」「保育所や幼稚園が充実している」「行政サービスが充実している」「街に活気がある」などです。

武蔵野市は「街の活力」「文化施設の充実」等に高い評価

吉祥寺駅前のサンロード商店街(武蔵野市)

それでは、トップに輝いた武蔵野市はどこが評価されたのでしょうか。

同市は「SUUMO住みたい街(駅)ランキング」で毎年上位を占める「吉祥寺」を抱えるほか、東洋経済の「住みよさランキング2020」でも今年は武蔵野市が全国3位に躍進しています。

今回の日経BPの調査では評価対象の8分野で見ると、武蔵野市は「街の活力」分野でトップだったほか、「応援できる文化・スポーツ団体がある」(32位)以外のすべての項目で総合トップ10に入りました。

特に「生活インフラ」分野では、「図書館や公民館など文化施設が充実している」と「生涯学習プログラムが充実している」の2項目が総合1位を獲得しています。(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説

今回の結果に同市の松下玲子市長は「市報むさしの」にコメントを寄せ、「豊かな緑と文化の魅力、利便性の高い商業地が共存していること、保育所等の待機児童ゼロを達成したことなどが評価いただいたと思う」と喜びを語っていました。

出典:日経BPニュースリリース、市報むさしの(発行:武蔵野市)

🔻関連記事



⇒『グランドマスト三鷹上連雀』の詳細はこちらから

関連記事

  1. 自然とご縁があふれる街で、芸に磨きをかける Vol.1

  2. 【地方・郊外移住の意識調査】東京の会社員の2人に1人が移住に興味!それでも移住を決断できないワケ

  3. 【高齢者に人気のロングステイ、滞在先トップ10発表】1位は不動の沖縄県!

  4. 記憶のなかの風景〈第18幕 桜台〉

  5. シニアの「本当に住みやすい街大賞2023」発表!首都圏は3位大泉学園、2位西白井、江戸情緒残る下町の1位は?

  6. 二拠点生活者も注目、『2024年借りて住みたい街ランキング』3位八王子、2位葛西、4年連続堂々の1位は?

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社