働きたい高齢者に朗報!家電量販店ノジマが定年を65歳から80歳へ引上げる


従業員の定年を65歳からなんと80歳へ大幅に引き上げた企業が現われ、話題になっています。

大手家電量販店の株式会社ノジマが7月末に発表した新しい人事制度ですが、
同社は「シニアの豊富な経験や能力を活用したい」「働くシニアを応援していきたい」と話しています(人事総務部)。

人生100年時代に向けた先駆的な取り組みと言えるだけに、詳細を見ていきましょう。

シニアの豊富な経験と能力を活用したい!

株式会社ノジマ 公式ホームページ

大手家電量販店の株式会社ノジマ(本社:横浜市、野島廣司社長)は今年7月より、これまで65歳だった定年を80歳へ引き上げました。
本社従業員と店頭販売員の約3000人を対象に行われます。

きっかけは高年齢者雇用安定法が改正され、来年4月から企業は「70歳までの就業機会の確保が努力義務」となったことです。
これを受けて、同社は超高齢社会の流れを読み、一気に80歳まで定年を延長することにしました。

「少子高齢化が進む中、これからは優秀な人材を獲得していくことが何よりも会社の成長にとって必要です。そのため、シニアの豊富な経験や能力を活用していきたい」と同社は狙いを説明しています。

臨時従業員として1年単位で雇用を延長

新たに導入した「定年再雇用契約」の詳細は、次の通りです。

会社は従業員が65歳の定年になったとき、健康状態や勤務態度、職務遂行能力などを考慮したうえで、定年再雇用契約を締結します。
臨時従業員(雇用期間は原則1年)という立場で、最長80歳まで雇用の延長が可能。
1年単位で契約を延長する非正規職として採用する仕組みです。

シニアがいきいきと働ける職場づくりを

日本の65歳以上の高齢者人口は昨年が28.4%で、過去最高を更新しました。
2025年には30%、2040年には35.5%になると予測されています。

ということは今後、働く意欲のある高齢者の数も伸びていくのは間違いありません。

シニアがいきいきと働けるような職場をもっと増やしていかなければならないでしょう。
同社のあとに続く動きが企業の間で高まることを期待したいと思います。

出典:株式会社ノジマ 公式サイト https://www.nojima.co.jp/news/category/info/56896/




関連記事

  1. 【定年後の生活問う意識調査】高齢者ほど「今の仕事で働き続けたい!」

  2. 【国が高齢者の就業率を公表】70~74歳の3人に1人が働いている!就労意欲旺盛な日本の元気なシニア、海外でも話題呼ぶ

  3. 金融機関のリバースモーゲージの取り組みあれこれ!2%台の低金利、ノンリコース等シニアにお得な商品を解説!

  4. 回転寿司の多い街と100均の多い街1位は意外にも同じだった!物価高騰でシニアも望む「生活費に優しい」街は?

  5. ベトナム移住、生活費のリアル。日本より安い1か月の相場はいくら?

  6. 【高齢者のフレイル予防に】高齢者外出付き添いサポート『ミンサポ』が目黒区・世田谷区・江戸川区で開始

二地域居住するデュアラー
  1. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  2. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  3. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  4. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  5. 【シニアにおすすめ】浜松の湖畔で心を整える『龍雲…

  6. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  7. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  8. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  9. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  10. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社