杉良太郎氏立案、65歳超のシニアのダンサー達が9月、全国から集結!頂点競う大会FIDA GOLD CUPが熱すぎる!

主に65歳以上のシニア世代のダンスチームが全国から集結し、優勝をかけて戦うダンス大会が9月2日、横浜市で開催されます。

心身ともに健康を維持できるとして、いま「ダンス」を始めるシニアが増えているだけに、今年の見逃すことのできない一大イベントです。

〈トップ画像は昨年のFIDA GOLD CUPに出場した「ソウルフルフーズ」(静岡県)〉

元気な高齢者にダンスがブーム!

昨年のFIDA GOLD CUPのゲストパフォーマンス 「BACK STREET 三婆ズ」(茨城県)

一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN(東京・港区、会長:神田勘太朗)は9月2日、シニア世代のダンスチームの頂点を決める大会「FIDA GOLD CUP 2023」をKAAT神奈川芸術劇場(横浜市)で開催します。

このFIDA JAPANの名誉会長を務めている歌手・俳優の杉良太郎さんは、ダンスを通じて高齢者の健康づくりを支援するため、当団体内に「ダンス健康クラブ」を創設しました。

クラブには全国のシニア中心のダンスチームに登録してもらい、ダンス楽曲や振り付けの提供など、さまざまなサポートを行っています。

現在は17府県の22チームが活動中。そんなシニアチームの皆さんが日頃の練習の成果を披露し、挑戦できる場として昨年、ダンス大会「FIDA GOLD CUP」が誕生したのです。

杉良太郎氏

⇒ 杉良太郎Presents!全国からシニアが集う、全世代交流のダンスイベント『FIDA GOLD CUP』、9月に初開催!

14チームが参戦、審査員長にKENZO氏

2022年大会の「GOLD DRAGON」(埼玉県)

今年の大会は全国の14チームが参戦し、優勝賞金は30万円となります。

審査員長はダンスの世界大会で実績も豊富なKENZO氏(DA PUMP)が務めるほか、審査員はGirls Hip HopというジャンルをメジャーにしたMIHO BROWN氏をはじめ、そうそうたる顔ぶれです。

ゲストパフォーマンスには、第一生命D.LEAGUE「REGULAR SEASON優勝」のCyberAgent Legitが登壇します。

そんなダンス界のプロフェッショナルたちが、シニアチームの熱い戦いをさらに盛り上げてくれることでしょう。

⇒【シニア世代の趣味をきっかけに縁ジョイ】『2023 東京都シニア・コミュニティ交流大会』が開催

9月2日、横浜市で華やかに開幕!

【FIDA GOLD CUP 2023 開催概要】
⑴日時:2023年9月2日(土)16:00 開演
⑵会場:KAAT神奈川芸術劇場(神奈川県横浜市中区山下町281)
⑶ⅯⅭ:サッシャ
⑷審査員:KENZO(DA PUMP)、MIHO BROWN、FISHBOY(RADIOFISH・CyberAgent Legit)
⑸ゲスト出演:CyberAgent Legitなど
⑹コンテスト出演:ダンス健康クラブ登録チーム
<青森:YDK65、宮城:More Your Rhythmモユリズム、宮城:Golden JB’Z、茨城:茨城チーム(仮)、群馬:かわば・春駒チェリーズ、埼玉:GOLD DRAGON、埼玉:CRYSTAL DRAGON、東京:狛江SCチャーミーズ、神奈川:FOREVER CHANCE!、新潟:KIZUNA CREW、愛知/大分:JBRevolution、三重:3Bビーナスの会、大阪:まかろん♪、広島:UNLIMITED>
⑺出演(挨拶):杉良太郎(FIDA JAPAN 名誉会長)、神田勘太朗(FIDA JAPAN 会長)
⑻主催:一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN、協力:株式会社 杉友
⑼チケット:全席指定:5,500円(税込)

FIDA JAPAN 公式サイトはこちら

この記事と画像の出典:(一社)日本国際ダンス連盟 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽シニア世代の健康に関する記事



関連記事

  1. 【都道府県別睡眠ランキング】からわかった「シニアの睡眠事情」

  2. 【知らなきゃ損】目が離せない!おすすめ【シニアユーチューバー】Vol.1

  3. 【シニア女性436名に聞いた】スマホ等のデジタルデバイスの実態に迫る!

  4. 【年配やシニア世代への贈り物に】「2022年のオススメお中元ギフト」をご紹介 Vol.2

  5. 【シニア女性も釘付け!?】420名に聞いた「スポーツ観戦の実態調査」

  6. サラリーマン川柳人気投票、3/18締切り迫る!「WEB会議 知った亭主の 低い地位」コロナ禍の会社員の悲哀に共感続々!

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  2. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  3. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  4. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  5. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  6. 親を扶養に入れるメリットと条件とは?税金・社会保…

  7. シニア女性もお好き?50歳から86歳シニア女性398名に…

  8. 【文字が大きく読みやすい】101歳のベストセラー作家…

  9. 高齢者の転倒による死亡者は交通事故の4倍以上!ダン…

  10. 2024年最新「移住希望地ランキング」を発表!1位は初…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社