最年長?! 94歳シニアYouTuberの番組『最強ばあちゃんときどき玄孫』が急上昇!元気な高齢女性に癒されるわけ

今年2月にスタートしたYouTubeチャンネル『最強ばあちゃんときどき玄孫(やしゃご)』が、シニア女性を中心に人気が急上昇しています。

94歳の「最強ばあちゃん」が畑仕事や料理などをこなす日常の風景を発信しているチャンネルですが、どこに魅力があるのでしょうか。

5世代が共演するYouTuber

この「最強ばあちゃんときどき玄孫」は、茨城県在住の何でも1人でこなす94歳の「最強ばあちゃん」と、子5人・孫7人・ひ孫5人・玄孫3人の5世代の大家族が共演する番組です。

主にファミリーのほっこりとした日常を発信しています。
畑仕事などの日常の姿に癒されるところに人気のワケがありそうです。

❑最強ばあちゃん 略歴
1928年12月生まれ。血液型はB型。 趣味は畑仕事(野菜作り)。好きな色は藤色。

19歳と24歳のひ孫が制作

このチャンネルを運営しているのは、19歳と24歳のひ孫の2人です。
おばあちゃんのYouTubeを始めた理由について、こう話しています。

『90歳を過ぎても畑仕事や料理をして、自立して暮らすばあちゃんのことを多くの人に見てほしかったんです』

『最初はこんなにチャンネル登録者が増えるとは思わず、ばあちゃんとの思い出を記録に残せるならと、ホームビデオのような感覚で始めました』

⇒【料理の鉄人がYouTube開設】道場六三郎さん『91歳のユーチューバー後世に伝えたい!家庭料理と人生のコツ』

元気の秘訣は働いて体を動かすこと!

視聴者からは「肌がピカピカで綺麗!」など、若々しさに驚くようなコメントもよく投稿されています。
元気でいられる秘訣と今後の目標について、最強ばあちゃんご自身はこう話しています。

『元気でいる秘訣は普通に働いて、体動かして、毎日雨が降らなければ畑、草取り。そして、好き嫌いなくなんでも食べることですね。
これからの目標は体が動く限り、畑。生きがいは、畑でいろいろ作ること。みんなに野菜をあげるのが楽しみです』

YouTuberのプロダクションに加入

そんな最強ばあちゃんは今秋、クリエイター支援事業の㈱BitStar(ビットスター、東京・渋谷区)が運営する「BitStar Production」に専属クリエイターとして加入しました。

このプロダクションには現在、300組以上のYouTuberやTikTokerなどが所属しています。
「最強ばあちゃんときどき玄孫」の訴求力は大きく高まることでしょう。

⇒人気シニアユーチューバー多良さんが出版!『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』幸せな老後に共感続々!

視聴者の年齢層が幅広い!

BitStarが開発した分析ツール「IPR」より

同社の分析ツールのデータによると、「最強ばあちゃんときどき玄孫」の視聴者の年齢層は65歳以上が3割を上回り、男女別では女性が8割を超えています(10月25日時点)。
視聴者の年齢比率は13歳〜65歳以上にかけてピラミッド状に広がりを見せ、幅広い年齢層から視聴されていました。

そして、YouTubeのコメント欄には、次のような応援メッセージが続々と寄せられています。

『最強ばあちゃんときどき玄孫』

この記事と画像の出典:㈱BitStar 公式サイト、YouTubeチャンネル「最強ばあちゃんときどき玄孫」

🔽シニアユーチューバーに関する記事



関連記事

  1. 【シニアにおすすめな趣味は川柳】気楽に参加できる「川柳大会」8選!終活や介護、相続などさまざまなテーマを展開

  2. 都道府県が企画する『地元サラ川』が楽しい!育休川柳の東京都、大賞は「押してくれ パパの背中と ベビーカー」

  3. 行くだけでポジティブになれる!シニア世代の大規模フェスティバル「Age-Well Festival 」

  4. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカーの実態を解説!

  5. 長寿社会で注目集まる『リバースモーゲージ』

  6. 寿司会席から花見まで…高齢者にオススメ・ニューオータニ限定宿泊プラン&サービス

二地域居住するデュアラー
  1. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  2. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  3. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  4. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  5. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  6. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  7. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  8. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  9. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  10. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社