【二地域居住・地方移住したい人へ】2023年の実現をサポート!「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」

コロナ禍で一気に注目が集まった二地域居住地方移住。「今年は断念したけど来年こそは!」と思い、年明け早々に動き出そうとしている人もいるのではないでしょうか。

とはいえ、いきなり実行するのはリスクが高すぎます。しっかりとした情報収集が重要です。そこでご紹介したいのが来たる2023年1月14日(土)・15日(日)に開催する「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」。一般社団法人移住・交流推進機構とJOIN移住・交流&地域おこしフェア実行委員会によるイベントです。

→二地域居住と二拠点生活は何が違うの?詳しく知りたい方はこちら

二地域居住・地方移住したい人は必見!「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」

「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」は、移住・交流相談や地域おこし協力隊募集、地域に関心のある交流人口・関係人口創出についての相談・PRができるイベント。会場には全国から200を超える自治体が集結するので、有益な情報が得られる絶好の機会です。

ブースは全部で4つ。自治体担当者から直接話が聞ける「移住・交流相談ブース」、地域おこし協力隊応募の相談ができる「地域おこし協力隊募集ブース」ワーケーション・ふるさと納税の情報を入手できる「関係人口ブース」、地域活性化に取り組む企業の思いやサービスを知る「法人出展ブース」を用意します。また、専門家や著名人によるトークショーや、日本全国の絶品ご当地農産物を一堂に集めた「ポケマル商店街」など、リアルな情報収集からご当地グルメを楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

あの俳優も登壇!? 地方移住・地域おこしのリアルな声が聞ける!

同イベントでは俳優・工藤阿須加さんがトークショーを開催。俳優の傍ら行なっている山梨での農業について講演します。二地域居住や地方移住で農業をしたい人や、昨今人気の半農半Xに興味がある人にとってはうれしいトークショーです(1月14日、先着順)。
(→「半農半X」とは?

他にも、元福島会津美里町地域おこし協力隊の長谷川祥子さんの講演(1月15日)、同時開催の「ロングステイフェア2023」による「ロングステイフェアセミナー」(同日、予約制)もあります。

→【シニアにも人気】ロングステイを詳しく知りたい方はこちら

「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2023」開催概要

催事名  :JOIN移住・交流&地域おこしフェア2023
会期   :2023年1月14日(土)、15日(日)
会場   :東京ビッグサイト南1ホール(東京都江東区有明3丁目11−1)
対象   :地方移住や二地域居住、地域おこし協力隊など、田舎暮らしに関心がある人
入場料  :無料(事前来場登録が必須)
主催   :一般社団法人移住・交流推進機構(JOIN)
JOIN移住・交流&地域おこしフェア実行委員会(株式会社マイナビほか)
※来場申込み
本展示会は、コロナウイルス感染症対策の一環として、来場事前登録制。公式ホームページのトップ画面右上の「来場登録」より登録。
https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/108/

「2023年こそは二地域居住や地方移住を叶えたい!」と考えている方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

▼二地域居住・地方移住に関わる記事はこちら▼

関連記事

  1. 【高齢者に人気の二地域居住】栃木県足利市でデュアルライフを満喫するシニアと若者の暮し方

  2. コロナ対策で東京都が中小・個人事業主へ家賃補助、今月中旬受付開始!

  3. 【高齢者の健康】梅雨~夏に気をつけるべき3つのこと

  4. 【55歳以上が対象】最優秀賞は賞金50万円!「東京シニアビジネスグランプリ」に応募してシニア起業しよう!

  5. 来年のおせちの参考に!シニア女性611名対象「おせちに対する意識調査」

  6. 【コロナ禍でも加速!?】アクティブシニア向けファッションが続々登場!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社