【介護の川柳コンテスト】11月11日は介護の日!最優秀賞作品は『「食べたっけ?」「食べさせたっけ?」老夫婦』

シニア世代・高齢者の間でブームとなっている川柳。

この度、介護にまつわる「介護の日」川柳コンテストが開催され、優秀賞として11句がノミネート、最優秀賞作品が発表されました。

11月11日「介護の日」へ向けて開催された介護にまつわる川柳コンテスト

「介護の日」川柳コンテストは、11月11日の「介護の日」に合わせて開催された川柳コンテスト。

本コンテストは、有料老人ホームやシニア向けマンションを運営するグッドタイムリビング株式会社によって実施されており、一般社団法人全日本川柳協会の協力のもと、優秀賞として11句がノミネートされています。

川柳づくりを通じ介護への関心や理解を深めてもらうことを目的として、10歳未満から90代まで幅広い年齢層の方から6,318句にのぼる作品が応募されました。

⇨川柳に応募して総額100万円相当の豪華賞品をゲット!「アパ川柳2023」

【最優秀賞作品】「食べたっけ?」「食べさせたっけ?」老夫婦 (ハチハチ 35歳)

最優秀賞作品(GoodTime大賞)は、専業主夫ハチハチさんによる『「食べたっけ?」「食べさせたっけ?」老夫婦』に決定。

以下の10作品が優秀賞作品となっています。

【優秀賞作品】
・日頃から 筋トレ脳トレ 二刀流 (口笛歩来 58歳)
・イヤイヤ期 子供も親も あるみたい (もぐ 47歳)
・傘となり 守られた分 杖となる (凛香 57歳)
・手を焼いた 息子に今は 手を焼かせ (カワサン 71歳)
・気を揉まず 気長に揉むか 妻の足 (マッチ坊 77歳)
・皆祝う 大往生に そっと泣く (幸齢者 80歳)
・臥す母が 磁石となって 子が集う (うみなり 69歳)
・密でいい 母の介護と 家族の和 (むらさき色布 32歳)
・「言うたかも しれんけど」との TEL5回 (けろよん 62歳)
・「今さら」を 「今から」にする 子のエール (しなやかーる 70歳)

川柳作品には、介護される方の実体験を踏まえたものや、介護をする側の思いや情景をユーモアたっぷりに詠んだもの、昨今の流行語を上手く取り入れたもの、コロナ禍の生活の変化を詠んだものなどがバラエティ豊かに並んでいます。

川柳づくりを通じ「介護を前向きに捉えることができた」といったコメントも届いているということで、ぜひ来年は介護への関心や理解を深めるために応募してみてはいかがでしょうか。

⇨【高齢者のトレンド】シルバー川柳から見る「高齢者の関心事」

第1回「介護の日」川柳コンテスト概要

■応募期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)
■応募総数:6,318句
■賞品:GoodTime大賞 JCBギフトカード 5万円分(1名) / 優秀賞 JCBギフトカード 1万円分(10名)
■選考:一般社団法人全日本川柳協会、グッドタイムリビング「介護の日」川柳コンテスト 運営事務局
公式サイトはこちら

高齢者に川柳に関する記事


関連記事

  1. NHK長野放送局、80代ヒップホップダンサーや腹話術師が反響呼ぶ!高齢者の才覚をSNSで吸収する若者たち

  2. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第9章>冬の八ヶ岳連峰へ1泊の旅

  3. 【高齢者向けゲームに新風】認知症でも楽しめる超アナログゲーム登場!

  4. 【高齢者必見】「コロナ自粛生活で役立つ記事」まとめ

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第1章>春の美ヶ原高原

  6. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第6章>南アルプス「鳳凰三山」

二地域居住するデュアラー
  1. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺の実態」を解説 ! Vol.1

    2023.09.27

  2. 独身ミドル・シニアの「婚活」調査、障害は「家族に話せない」不安…

    2023.09.26

  3. 85歳ひろこなど4名の高齢者バーチャルYouTuber 、歌のライブ配信始…

    2023.09.25

  4. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  5. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  6. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  7. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  8. 【老いを一緒に笑って楽しむ】落語で笑ってネイルでストレス緩和「…

    2023.09.14

  9. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカー…

    2023.09.13

  10. 要介護4から復活した90歳冒険家 三浦雄一郎さん、ネットで炎上した…

    2023.09.12

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社