【高齢者のトレンド】シルバー川柳から見る「高齢者の関心事」

(公社)全国有料老人ホーム協会がによる「シルバー川柳」をご存知ですか? 設立20周年記念事業のひとつとして2001年に公募を開始し、今年で20回目を迎えました。高齢社会・高齢者の日々の生活に関するものを綴るシルバー川柳からは、その年の高齢者が高い関心を持っている物事を知ることができます。

そこで今回は、シルバー川柳から見る2020年の高齢者の関心事を見てみましょう。

【第20回「シルバー川柳」概要】
・公募期間:2020年3月1日~6月14日
・応募数:10,663作品
・応募者年齢:平均年齢:68.6歳 最年長:106歳(女性) 最年少:11歳(女子)
・応募者男女比:男性・61.4%  女性・38.1%  性別不明・0.5%

シルバー川柳で見る「2020年高齢者の関心事」

入選したのは20作品。その中でも、高齢者の暮らしの中の“あるある話”や高く関心を持っている物事がわかる作品を抜粋し、カテゴリ別に川柳を分けてみました。

高齢者と認知症・ボケに関わる川柳

・何をしにここに来たかと考える  安田三貴也(千葉県、79歳、男性、パート)
・入らない母の入歯で騒ぐ父    あおちゃん(東京都、47歳、女性、無職)
・幼な児に戻りて可愛い認知症   井上敬子(東京都、106歳、女性)

高齢者とは切っても切れない認知症やボケ。年を重ねてもなお、記憶はしっかり持ち続けていたい物ですね。

高齢者と「オンライン化」に関わる川柳

・脳トレを毎日してます探し物      大沢紀恵(新潟県、80歳、女性、主婦)
・じいちゃんの敵は段差とパスワード   岩﨑達也(福岡県、53歳、男性、会社員)
・グーグルの検索履歴に水戸黄門     合田幌生(広島県、14歳、男性、中学生)

コロナ禍で一気に加速したオンラインサービス。2020年はデジタルシニアを増加させる年となったといえます。

高齢者と「新型コロナ」に関わる川柳

入選作品の中でも多かったのが、新型コロナに関わるワードです。どの作品もうまく笑いに変えていて、思わずクスッと笑ってしまいます。

高齢者とマスク

・ばあさんの手づくりマスク息できず  星野透(埼玉県、82歳、男性、無職)
・なぜ吠えるマスク姿の飼い主に    エル・ママ(熊本県、50歳、女性、介護関連)

高齢者と給付金

・妻が言うひとまず預かる給付金    相野正(大阪府、70歳、男性、無職)

高齢者とPCR検査

・耳鳴りもピーシーアールと音がする  加藤義秋(千葉県、73歳、男性、無職)

高齢者とテレワーク

・テレワークやってみたいが俺無職  小畑和裕(東京都、73歳、男性、団体役員)

高齢者とソーシャルディスタンス

・円満の秘訣ソーシャルディスタンス   荒木貞一(北海道、77歳、男性、無職)
・我家では濃厚接触とんとなし      有藤幹男(高知県、70歳、男性、パート)

高齢者と外出自粛要請

・要請をされる前から日々休み  中川潔(福井県、55歳、男性、会社員)

シルバー川柳から見えたのは新型コロナのインパクト

新型コロナに関わる言葉が多く出ていました。新型コロナには一日でも早く収束してほしいですが、こうやって川柳を見てみると、高齢者の間でオンライン化が一気に広まったのがわかります。2020年は高齢者にとって“オンライン化イヤー”と言っても過言ではないですね。

▼関連記事▼

関連記事

  1. 【お見合い料金と成婚料金が無料!】50代以上のオンライン結婚相談所『R50お見合い』サービスを開始!

  2. 「また値上げ 節約生活 もう音上げ」2022年の世相映す『サラ川』優秀100句決定!シニアの川柳ブームも熱い!

  3. 秋葉原に9月22日(日)パラアスリートが集結!障害のない人が始めることの多いパラスポーツの魅力教えます!

  4. 【シニアとペット】シニア女性551名に聞いた「ペットに対するリアルな思い」

  5. 『自分史』を書きませんか? これからの人生をイキイキ過ごせます! Vol.1

  6. 【これが二拠点生活のリアル】山梨に住み始めたきっかけから終活まで。上野千鶴子氏の新刊本『八ヶ岳南麓から』

二地域居住するデュアラー
  1. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  2. 「要介護」でもひとり暮らしの希望をかなえた11人を…

  3. 【101歳〜104歳までのドキュメンタリー】104歳の哲代…

  4. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ラ…

  5. 【シニア世代の元気の秘訣】今日からできる!高齢者…

  6. 【二拠点生活や二地域居住】兵庫への移住なら『アル…

  7. シニアが住みたい街はどこ?「東京都民が住んでみた…

  8. 【シニア世代におすすめの趣味10選】健康や交流、生…

  9. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  10. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社