【最高齢99歳も参加する高齢者の健康スポーツ大会】『シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』参加者募集中

東京都は2022年10月12日から駒沢オリンピック公園総合運動場などを会場に『シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』を開催すると発表。
都内在住で1964年4月1日以前に生まれた人を対象にシニア世代の参加者を募集中とのことで、詳細をご紹介します。

『シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』全10種目の競技で2,000人以上が参加


『シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』は、高齢者の“健康スポーツ大会”として、東京都が開催するスポーツ大会です。

シニア世代に適したスポーツや健康づくり活動をとおして、シニア世代の社会参加や仲間づくり、世代間交流を促進するとともに、スポーツ実施率の更なる向上を目指し、多くの都民が参加できるスポーツ大会とすることを目的としています。(引用元:第26回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYOニュース)

ゲートボールやラージボール卓球などの代表的なシニアスポーツの他、マラソン、弓道、剣道など全10種目の競技で行われ、2,000人以上が参加。昨年開催された大会では約2,400人が参加し、85歳以上は約140人、90歳以上は27名も参加。参加最高齢はなんと99歳です。

今回開催される『第27回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』では、都内在住で1964年4月1日以前に生まれた人を対象に開催。

10月12日(水)~11月26日(土)の1ヶ月半にわたって開催され、種目ごとに異なる会場(都内各所)で実施されます。

⇒70代にも人気の「ウォーキングサッカー」とは?高齢者の健康増進、介護予防に

全国大会「ねんりんピック」の東京都代表選手の選考も兼ねた大会に

また、「第27回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO」は、2023年に愛媛県で開催される全国大会「ねんりんピック」の東京都代表選手の選考も兼ねた大会となっています。

無理せず楽しくスポーツを楽しむもよし、全国大会を目指してスポーツするのもよしです。

東京都では7月1日より参加者を募集しているとのことで、スポーツが好きなシニアの方は応募してみてはいかがでしょうか。

⇒【お家時間に飽きたら】高齢者におすすめのアウトドアスポーツ(運動)まとめ【アクティブシニア向け】

『第27回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO』概要

■開催期間:2022年10月12日(水)〜11月26日(土)
■会場:小金井公園テニスコート、武蔵村山市総合運動場、東京武道館、東京体育館、駒沢オリンピック公園総合運動場、文京区六義園運動場
■種目:計10競技(テニス、ソフトボール、弓道、ソフトテニス、剣道、ラージボール卓球、ゲートボール、サッカー、ペタンク、マラソン)
■対象者:東京都内に在住の59歳以上の方(令和5年4月1日までに59歳以上に達する昭和39年4月1日以前に生まれた方)
■参加費:1人1競技1,000円
■参加申込期間:2022年7月1日(金)〜7月31日(日)まで※当日消印有効
■募集要項:区市町村のスポーツ担当窓口、高齢者福祉担当窓口、都内の公共スポーツ施設などで配布
申込み方法などの詳細についてはこちらから


高齢者の運動に関連する記事



関連記事

  1. 旅と健康がテーマの高齢者向け動画配信サービス『旅介TV™』、心と身体の機能回復につながる機会を提供

  2. 【自宅でエクササイズの無料レッスン】高齢者におすすめのオンラインフィットネス『いえフィット』が無料レッスンを開催!

  3. 【大人気YouTuber笹原健太郎】「足腰チャンネル」の書籍『100歳足腰のつくり方 一生自分の足で歩くからだ習慣』

  4. 【将棋やパズルなど高齢者の脳トレに無料アプリ】スマホ認知症などの認知症対策におすすめなゲーム無料アプリ5選

  5. 【高齢者の健康】4月に体調不良になるのはなぜ?春の健康対策

  6. 【シニアにおすすめな趣味】「ははは(歯歯歯)!」と笑っちゃう!「歯」をテーマにした『ははは川柳』

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社