【高齢者向けゲームに新風】認知症でも楽しめる超アナログゲーム登場!

 

スマートフォンのアプリでゲームを楽しむ高齢者が増える一方、誰でも参加できる超アナログなゲームも人気の兆しが出てきました。

認知症予防に取り組む一般社団法人日本ゲーゴル協会(本部:東京・中野区、代表理事:小川眞誠氏)が昨年、独自に考案した卓上型スポーツゲーム「ゲーゴルソフト®」がその一つです。

いま高齢者向け住宅や有料老人ホームなどで導入する動きが広がっています。

認知症の予防にも効果があるという、この手軽にできるゲームをご紹介しましょう。

日本ゲーゴル協会が考案した卓上型ゲーム「ゲーゴルソフト」とは

中央は「ゲーゴルソフト®」を考案した日本ゲーゴル協会の小川 眞誠 代表理事(出典:当協会の公式フェイスブック)

ゲーゴルソフトのやり方は、まず身近にある会議用等のテーブルを2台つなげてから、ゲーム用のマットを広げます。
このマットには1~5と10、-5の数字が12のマス目に印字されています。
ご高齢者はルールに従い、その数字を狙ってボールを手で転がすだけという、いたってシンプルなゲームです。

1点でも多く点を取ろうと工夫を凝らし、ボールを投げたり転がしたり、指で弾いたりして高い得点をめざします。

ボールはソフトで軽いため、力はいりませんし、座ったままでもOK。
ただしボールはきれいな球状ではなく、いびつな形。変則的に転がり想定外の結果も出ますから、体力のある人が有利とは限らないのが面白いところです。

認知症の予防や脳卒中後遺症のリハビリ等に効果あり!

そんなゲームの意外性が、まわりの人たちの歓声を誘います。
誰もがリラックスして、大笑いしながらプレイしているので、自然に脳と心と体が活性化することが期待できます。

何といってもこのゲームは、〝手〟を使うところがポイントです。
手を動かすことで、認知症の予防や脳卒中後遺症のリハビリテーションなどに有効。
うつ症状のある方は自然とコミュニケーションがとれるので、症状が改善していきます。

健常者、認知症の方、脳卒中の方、障がい者など誰もがゲームに参加できる点が、他のゲームには見られない特色と言えるでしょう。

ゲーゴルソフトを高齢者向け住宅等で導入するには、同協会の協定施設になる必要があります。
価格はゲームセット一式が38,000円で、その他に月々3,000円です。
ゲーム運営の指導は、NPO法人日本心身指導士会のインストラクターが専属的に行っています。

❑一般社団法人 日本ゲーゴル協会➡ http://www.gagoltherapy.com/gegoru/remedy.html



関連記事

  1. 【人生100年時代のモデル】『102歳、一人暮らし。』が10万部を突破し重版決定!長生きする習慣やレシピを紹介

  2. 【高齢者に響くシニアの名言集】シニア世代の冒険家や音楽家、曲げ師、写真家の金言を11選紹介

  3. 専門家に聞いた、東洋医学に学ぶ「シニアに適した健康法」 Vol.2

  4. シルバー川柳2022、作品募集の締切り迫る!名句「気が付けば 母の年超え 我を知る」が中国で共感を呼んだワケ

  5. 【シニア必見】梅雨明けに向けて「熱中症対策」のポイントを解説!

  6. 【スーパー80代で長寿の星】「60代より、70代より今が一番楽しい!」と言い切る88歳現役医師の元気の秘訣とは

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社