【自分史を安価で簡単にオンラインで】人生を見つめ直すオンライン人生史『人生史.com』のサービスが開始

一般の人が自分のこれまでの人生をつづり、本や写真集等としてまとめる「自分史」

「自分史」の作成には、ヒアリングから記述校正、製本など時間とお金がかかるものでしたが、オンライン上で簡単に安価で作れるサービスが登場しています。

→『自分史』を書きませんか? これからの人生をイキイキ過ごせます! Vol.1

簡単にオンライン上で作れるオンライン人生史『人生史.com』

スマートシニア株式会社がサービスを開始した『人生史.com』は、人生史(自分史)を簡単にオンライン上で作れるサービス。

「写真アルバム整理」「質問回答」で作成し、ウェブサイトや電子ファイル(PDF)で保存することで、簡単に作れて追加編集ができるようになっています。

【写真アルバム整理】・・・写真アルバムや卒業アルバム、記念写真、スマホ写真などの整理から始まり、人生史に使用する大切な写真を年代ごとに選ぶことで、楽しく効率よく人生史作成をスタート。
【質問回答】・・・人生史で使用する写真から当時の思い出などを思い起こし、事前用意された質問に回答していくと人生史があっという間に完成。
【電子書籍】・・・人生史が完成したら、ウェブサイトや電子版(PDF)として保存。書籍(本)として出版も可能で、作成後の内容は追加編集がいつでもどこでも可能。

人生史(自分史)を作成するメリット

人生史(自分史)を作成するメリットは、人生の終わりを意識することでやり残していたことを思い出したり、生きてきた証を残すことで家族間のコミュニケーションにも繋がったりとさまざま。「介護ツール」や「ファミリー・セラピー」の分野でも活用ができます。

【人生史のメリット】
①生きた証を残すことで、家族間のコミュニケーションツールになる
②核家族第二世代の現代にとって、世代間のコミュニケーションなど家族の絆に繋がる
③人生の終わりを意識することで、人生を見つめ直し、自分の生き方を再認識できる
④家族対話でオンライン共同作成できるため、生命の傾向性や病気の傾向性などを知る手がかりになる(ファミリー・セラピー)
⑤写真による記憶トリガーを活用して過去を思い出すことで、認知治療・回想法・音楽療法・作業療法などのセラピーに活用できる

自分史を書く意味・・・『ご自分の体験をご自分の言葉でありのままに語り、読み手に自分を知っていただく』

人生史(自分史)の費用などの詳細

■セルフプラン・・・人生史を自分で作成
【無料版】人生史サイト取得と基本情報の入力のみ
【有料版】6,600円 / 年 または39,980円 / 永代
■サポートプラン・・・時間が限られていて少ない方やPCやスマホが苦手な方向け
【ベーシックサポート】作成サポートと人生史サイトを1年間活用(期間限定 19,800円)
【プレミアムサポート】作成サポ―トと人生史サイトを永代使用(期間限定 69,800円)
人生史のサンプル版はこちら
人生史についてサービスの詳細や申込みはこちらから

 ⇒自分史を動画で作ろう!シニア層が対象の動画編集サービス『残ルンです』


高齢者の終活に関する記事



 

関連記事

  1. ベトナム移住、生活費のリアル。日本より安い1か月の相場はいくら?

  2. 【京都在住の写真家・ライターが語る】京都嵯峨野の魅力とは

  3. 【令和に入って変わった?】452名に聞いた「シニア女性と孫の関係」

  4. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺に遭った後の動き方」を解説! Vol.2

  5. 【シニアにもおすすめ】家賃手頃で満足度高し!「住み続けたい街ランキング2024(東京)」をご紹介

  6. 50歳から86歳シニア女性に聞いた「好きなジャンクフード」ランキングをご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社