【これもオンライン!】シニアから切り離せない〇〇がクラウドサービスになって誕生!

コロナ特需でシニア層に一気に広がったスマホ。使いこなすレベルは人それぞれですが、シニア層の暮らしにとって欠かせないアイテムとなりました。実際にスマホがないと受けられないサービスも誕生しています。例えばオンライン診療はその一つ。オンライン診療のようにシニア層とは切り離せないサービスが続々と生まれているのです。サービスだけでなくエンタメとして楽しんでいるシニアも増えているよう。なかにはオンラインサービスによってコロナ禍で人と会えない寂しさを埋めている人もいます。

→シニア層の孤独を癒すオンラインサービスとは?

このようなシニア層のスマホ浸透率を受け、この度オンラインを活用した終活サービスが生まれたようです。

これからのシニア層は終活もオンライン!

終活の中で有名なのがエンディングノートです。このエンディングノートをオンラインで家族と共有できるようにしたサービスが「楽クラライフノート」。NTTファイナンスとマネーフォワードによって生まれたサービスで、8月から開始となりました。

同サービスは、シニア本人の思いやご家族へ伝えたいことを記録するエンディングノートの役割に加え、元気なうちから終活の備えとして資産・家計を把握し管理していくことができます。特徴は、クラウド上で「誰に」「どの情報」を共有するか詳細に設定できること。終活で必要な機能を持ちながら、家族とのコミュニケーションもサポートするスマートフォンアプリなのです。

同サービスが生まれたきっかけは「親子間での思いの共有ができていない」という問題がありました。NTTファイナンスによるアンケート調査では、シニアの6割が、介護や相続など終活の必要性を感じているものの実施できていないことが判明。親子それぞれの思いを共有できていないという声が聞かれました。このような社会課題に対して、シニアと家族の不安を解消をするべく、しっかりとした備えをサポートするのがこの“クラウド型エンディングノート”である「楽クラライフノート」です。

「楽クラライフノート」サービス概要

「楽クラライフノート」のサービスは下記になります。

<資産・家計管理機能>
・金融機関等が提供する口座連携が可能となり、最新の資産残高を把握できる。
・自動連携した口座の収支をジャンル別に集計し家計管理ができる。
<シミュレーション機能>
・資産・収支情報に基づいた100歳までのキャッシュフローの簡易シミュレーションができる。
<ご本人さまの思いを整理>
・介護、相続、葬儀、お墓などについてシニア本人の思いを記録できる。
<ご家族との共有>
・シニア本人の思いや資産情報など、「誰に」「どの情報」を共有するか、詳細に設定できる。
<充実したコンテンツ>
・終活全般、資産・家計、健康・介護など役立つコラムを毎月発信。
※パソコンのWebブラウザからも閲覧可能。
→サービス詳細を見る

利用料は月額300円(税込)ですが、現在お試しキャンペーンを実施中!利用開始から6か月間は無料で使えます。これを機に終活はもちろん、アプリに慣れる練習として使ったみるのもいいかもしれませんね。

↓アプリのダウンロードはこちら↓
App Store
Google Play

▼スマホ利用についての調査記事▼

関連記事

  1. 【シニアに好変化】オンラインコミュニケーションで子世代・親世代の満足度が上昇

  2. 吉本興業の77歳お笑い芸人「おばあちゃん」、YouTubeチャンネル「おばあちゃんといっしょ!」を開設!

  3. 東京都が作成!高齢者施設向け「新型コロナウイルス対策動画」

  4. 【年配やシニア世代への贈り物に】「2022年のオススメお中元ギフト」をご紹介 Vol.1

  5. 【シニアにおすすめの街】自然もアートもグルメも楽しめる便利な街「八王子」をご紹介

  6. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩みを解消】

二地域居住するデュアラー
  1. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  2. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  3. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  4. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  5. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  6. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  7. シニア世代の新しい働き方を応援!「シニアしごとEXP…

  8. 【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加…

  9. 【2025年版】55~79歳シニア女性に聞いた「お財布事…

  10. 【高齢者向けシェアハウス】「うららかホーム北条」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社