【デュアラー高齢者に朗報】首都圏に居ながら京都が体感できる!京都市が「サポーターショップ」をスタート

 

コロナ禍の今、2つの街での生活=デュアルライフ(二拠点生活)を楽しむ人たち、いわゆる「デュアラー」が増えていますが、そんなデュアラーに人気の滞在先の一つが京都です。

その京都市ではこのほど、京都を楽しめる店舗「京都市サポーターショップ」を首都圏に展開する事業を開始しました。

デュアラーの皆さんが京都の最新情報をいち早く収集できるチャンスと言えそうです。
詳細を見ていきましょう。

京都を応援する飲食店・物販店等を認定

今回の京都市の取り組みは、「京都を応援したい」という首都圏に店舗を持つ企業等を「京都市サポーターショップ」として認定するというもの。

首都圏の人たちに京都を体感し、楽しんでもらうための情報発信の拠点です。

現在、飲食店や物販店など64の店舗が認定されています(店舗一覧は京都市情報館等のホームページに掲載)。

サポーターショップはこのステッカーを掲示

⇒ 東京と福岡でデュアルライフ。デュアラーから学ぶ「変化についていく大切さ」

「ARナビ」でショップを訪ねよう

目玉の一つは、「AR(拡張現実)ナビ」を導入したことです。

専用のアプリに登録し、サポーターショップをはじめ複数のお気に入りの場所(スポット)を選んでいくと、エリアごとやテーマごとに「スポットリスト」が作成できます。

また、スマートフォンやタブレットを使えば、今いる場所からお気に入りのスポットへとARナビが案内してくれるのです。
サポーターショップを初めて訪れるときも、迷子にならないでしょう。

「アンバサダー」が店の情報を発信!

京都市は、京都も東京も知り尽くしインスタグラマーとして活動する「らんらん(はる)」さんと「花瀬めぐみ」さんを“京都市サポーターショップアンバサダー”に任命しました。
お二人がサポーターショップのさまざまな楽しみ方を提案してくれます。

花瀬 めぐみさん

京都府出身でナレーター、モデルとして活躍。2児の母としての視点も取り入れながら、日常の出来事を発信中。Instagram フォロワーは1.9万人。

出典:京都市 公式サイト

⇒ 【関心呼ぶ二地域居住】谷口教授が提言「地場産品の購入など街を知ることから始めましょう」

京都の滞在先なら「グランドマスト京都嵯峨野」

グランドマスト京都嵯峨野

そんな京都での滞在施設(住まい)として、当サイトではデュアラーの皆さんに「グランドマスト京都嵯峨野」をおすすめしています。

京都の嵯峨野といえば、かつて平安貴族が別荘を構えた由緒ある地。豊かな自然に囲まれた風光明媚なエリアです。

「グランドマスト京都嵯峨野」はアクティブシニアに適した“サービス付き高齢者向け住宅”

周囲には飲食店も多く、最寄りの帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅前は「大映通り商店街」が賑わいを見せています。
天然温泉の「天山の湯」も歩いて6分ほどの距離で、心身を癒すのにまたとない生活環境です。

❑詳細はこちら

-------------------------
【編集部コメント】
コロナ禍でのテレワークの普及もあり、二地域を拠点に生活する「デュアラー」が増えています。

デュアラーや二地域居住について、今話題の『デュアラー』とは?『二地域居住』について詳しく解説!の記事でまとめています。

⇒デュアラー(二地域居住を実践する体験者)の声はこちら

🔻二地域居住に関する記事



関連記事

  1. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  2. 【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.3

  3. 記憶のなかの風景〈第18幕 桜台〉

  4. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第3章>北アルプス穂高連峰

  5. 【月額9000円で3泊できる!】デュアラーにおすすめの“宿のサブスク”「Hostel Life」がリニューアル!

  6. 【高齢者に人気のロングステイ】長期滞在型余暇の情報セミナー、27日開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で…

    2023.10.03

  2. 「シニアの孫への消費額」調査結果発表、今年は年1万円も減少!物価…

    2023.10.02

  3. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「紅葉めぐりスタンプラリー」…

    2023.09.28

  4. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺の実態」を解説 ! Vol.1

    2023.09.27

  5. 独身ミドル・シニアの「婚活」調査、障害は「家族に話せない」不安…

    2023.09.26

  6. 85歳ひろこなど4名の高齢者バーチャルYouTuber 、歌のライブ配信始…

    2023.09.25

  7. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  8. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  9. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  10. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社