【京都在住の写真家・ライターが語る】京都嵯峨野の魅力とは

千恋しさんが撮影した写真

佐藤順一郎氏

地元屈指のライター兼フォトグラファー
千恋しさん
京都市右京区太秦在住、59歳男性。趣味はランニング、コーヒー店巡り。
京都の情報サイト「kyotopi(キョウトピ)」にて執筆中(京都の“いま”をお届け!kyotopi

京都ほど、市内各地の特色が異なっている都市はないと思う。至るところに歴史的建造物があるものの、街によってその様相も味わい方も変わってくる。
かつて平安貴族が別荘地として愛した嵯峨野は、豊かな自然に囲まれた風光明媚なエリアだ。地元の人はもちろん、他県の在住者も惹きつける嵯峨野の魅力とは果たしてー。

思い思いに京都を拠点とし、それぞれ異なるライフスタイルを実践する方々に京都嵯峨野の魅力、そして京都で自分らしく暮らすコツについて話を聞いた。

 

愛宕山と掛川に抱かれたパワースポット!

心の機微を表現する千恋しさんが撮影した写真

京都ならではの街と人の温かさが伝わる写真で、見る人を魅了する千恋しさんは、生粋の京都人。
「ここに住んでいて良かったと思うのは、素敵なカフェが多いこと。京都は全国でも有数のコーヒーとパンの消費地なんです。穏やかな自然を背景に、カフェのすぐ隣りには重要文化財があって、間近に歴史を感じられるのは京都ならではかな」。

明かりで演出する嵯峨野の祭り

ぬくもりが伝わる嵯峨野の写真

千恋しさんの撮影した写真はどこかほっこりとした気持ちに

「愛宕山を背に掛川に沿った『山と川が近い』ことが特色かな。反対側のやや都会的な東山や鴨川に比べるとのどかですね。和やかな気持ちになります」。

千恋しさんが撮影した嵯峨野の写真からは、街全体に漂うぬくもりが伝わってくる。

関連記事

  1. 【Twitter(ツイッター)フォロワー20万人突破】シニアインフルエンサー・大崎博子さん2冊目『90歳、ひとり暮らしの知恵袋』

  2. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」意識調査

  3. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「紅葉めぐりスタンプラリー」と「秋の東武鉄道フォトコンテスト」が開催

  4. 【本当はしたい!】現役ビジネスパーソンに聞いた「ワーケーション願望」

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第1章>春の美ヶ原高原

  6. 【お見合い料金と成婚料金が無料!】50代以上のオンライン結婚相談所『R50お見合い』サービスを開始!

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  2. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  3. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  4. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  5. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  6. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  7. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  8. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  9. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  10. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社