春の訪れとともに、各大学では一般向けの「公開講座」が続々とスタートしています。
シニア世代の生涯学習におすすめの講座も少なくありません。
今回は、ここ数年評価の高い東洋学園大学の公開講座(受講無料、全国対象)をご紹介します。
東洋学園大学「リベラルアーツ」5月開講
東洋学園大学(本部:東京・文京区)の公開講座のタイトルは「リベラルアーツ」(学問領域にとらわれない様々な教養の意)。
一流講師・文化人により、人生を豊かにするための学びの機会を提供しています。
2024年度の開催方法は、対面講座(文京区のキャンパス内)とオンライン講座(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式です(全6回、受講無料、各回ごとに要事前申込み)。
Zoomによるライブ配信があるため、全国から参加できるところも見逃せません。
今年開講される講座の注目株としては、録音したさまざまな音を加工編集して作る音楽など「聴覚芸術の世界」を学べる講座もその一つです。
以下、全6回の講座をご案内します。
7月20日まで全6回、全国向けライブ配信も
【開催概要】
⑵開催時間:11時-12時30分
⑶受講料:無料
⑷開催形式:対面およびオンライン
⑸会場:東洋学園大学 フェニックスホール(東京都文京区本郷1-26-3)
<各回ともZoomウェビナーによりオンラインで配信>
⑹後援:公益財団法人文京アカデミー
❑「公開講座申込フォーム」はこちら <締切日:各回の前日まで>
テーマは市民教育、米国食文化など多彩
【プログラム詳細】
➊「創立百周年を迎える東洋学園―旧制女子歯科医専の人々を巡って―」
日程:5月11日(土)
講師:永藤 欣久 氏〈東洋学園大学 東洋学園史料室 室長〉
東洋学園の創立は1926(大正15)年11月4日。戦前の本学は数少ない理系女子校(歯科医学校)でした。
戦後は英語英文学の女子短大に。小粒ながらも謎の大きな大学です。
創立百年を控えて、最新の発掘成果を公開します。
➋「オーディオアートの世界~電子音楽、サウンドコラージュ、フィールドレコーディング~」
日程:5月25日(土)
講師:渡辺 愛 氏〈音楽家、日本電子音楽協会 理事〉
オーディオアートとは「聴覚芸術」のこと。録音した様々な音を加工編集して作る音楽やラジオドラマ、またサウンドスケープ(音の風景)や、音の空間を重視するサウンド・インスタレーションなども含まれます。
本講座ではその中でも「電子音楽」、シンセサイザーで作る実験的な音楽等について学びます。
➌「シティズンシップ教育の展望と課題」
日程:6月29日(土)
講師:小玉 重夫 氏〈白梅学園大学・短期大学 学長、東京大学 客員教授〉
選挙権年齢や成年年齢の引き下げにより、学校での政治教育や市民教育の重要性が認識されているが、その展望と課題はどこにあるのか。
民主主義のあり方をめぐる国際情勢や日本の現状をふまえ、考えていきます。
➍「わが国企業のマーケティング課題とポストコロナへの展望」
日程:7月6日(土)
講師:池尾 恭一 氏〈慶應義塾大学 名誉教授〉
いま日本企業がどんなマーケティングの課題を抱えているのか、その解決策について、価値創造とデジタル社会の進展という観点から紐解きます。
そして、コロナ禍がマーケティングに及ぼした影響を検証します。
➎「アメリカ社会にみる食事の変化:大量消費からエシカル&サステイナブルへ」
日程:7月13日(土)
講師:加藤 恵理 氏〈亜細亜大学 経営学部 講師〉
アメリカの食に対しどんなイメージをお持ちですか。ステーキ、フライドチキンなどの肉料理やファーストフード?
近年アメリカでは健康食やエシカルフード、サステイナブルな食への関心が急速に高まっています。
本講座では、これからのアメリカと日本の食のあり方などを探ります。
➏「女性のキャリアとリーダーシップ」
日程:7月20日(土)
講師:堀井 希依子 氏〈東洋学園大学 現代経営学部 准教授〉
日本の女性就業者数は増加しているが、女性管理職の比率は10%前後と世界的に極めて低い水準です。
なぜ、日本では女性リーダーが少ないのか?
本講座では、リーダーシップに関する豊富な研究の知見を紐解き、女性のリーダーシップが抱える問題を考察します。
この記事と画像の出典:東洋学園大学 公式サイト
◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。
🔻シニアの生涯学習におすすめ
家電専門店「ノジマ」の80歳以上雇用継続者第1号である81歳 熊谷恵美子さんの初著書が話題です。 人生100年時代を元気に生きるヒントがたくさん詰まった本書の内容をご紹介します。 「現役で働き続けたい」と声を上げて、80歳以上雇用継続者の第1号に 熊谷恵美子さんは、週4日、...
2022年の年間ベストセラー総合1位に輝いた『80歳の壁』。その著者の和田秀樹さんが年明けの1月下旬、再び新刊本をリリースし、早くも注目を集めています。 高齢者専門の著名な精神科医である和田さんが著書で訴えているのは、「我慢しないことが一番大事です」「自分の人生だから無理はせず、あとは好き...