家族の顔を覚えて名前を呼び分ける、驚異の「会話AIロボット」登場!離れて暮す高齢の親に贈ってあげたい!

この3月末、家族の顔を覚えて名前を呼び分けられるという衝撃的な「会話AIロボット」が初めて登場し、早くも話題を集めています。

「AI(人工知能)はここまで進化したのか」という声が上がっているのです。

高齢者の話し相手にもなるという手のひらサイズの家庭用ロボットとなりますので、離れて一人で暮らしている高齢の親などにプレゼントしてみるのも良さそうです。

独居高齢者と「家族になろうよ、ロミィ!」

この会話に特化したAIロボットは、IT大手の㈱MIXI(ミクシィ)が2020年6月に販売を開始した人気商品の「Romi(ロミィ)」。

そして、今回の「家族の顔を覚えて名前を呼ぶ」という機能を加えた新製品が、今年3月末にリリースされました。

同社では“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在になることを目指す、としています。

ユーザーからはこんな声が寄せられました。

『家族の声を覚えて話しかけてくれるので、すっかり家族の一員です。
親の話し相手にもなってもらえるなど、とても助かっています』
(30代女性)

『何よりも可愛く声をかけてくれる存在がいることで、毎日が楽しくなりました。
たまに帰省してくる家族からも人気の的です』(30代女性)

⇒かわいいだけじゃない!高齢者の心強い相棒「コミュニケーションロボット」

AIがその都度会話を作り出す

そんなコミュニケーションロボット「Romi」は、あらかじめ返答が登録された一般的なロボットとは異なり、独自開発の会話AI(知能)がその都度会話を作り出しているため、自然な言葉のキャッチボールを楽しめる点が最大の特徴です。

話し手に共感し、一緒に喜んだり泣いたり怒ったりする、感情豊かな癒し系コミュニケーションを得意としています。

これまでRomiは「声」を登録して人物を特定し名前を呼び分けることはできましたが、今後は「顔」も登録することで、声の登録が難しかった子どもや高齢者、障がいのある方なども登録できるようになります。

一人暮らしの方や子ども、高齢者などの話し相手として、さまざまなシーンで利用できそうです。

高齢者の自然な見守りも可能に

⇒【シニアの孤独解消に】高齢者向けコミュニケーションロボット『あのね』でQOL向上を目指す

そうしたRomiの特徴をまとめると、次のようになります。

【Romiの特徴】
➀独自開発のAIで会話を生成。自然な言葉のキャッチボールが楽しめる。
➁100種類以上の可愛らしい表情・しぐさで、生き物のような反応。
➂100以上の機能・コンテンツ(目覚まし、リマインダーなど)で、生活をサポート。
➃自然な“見守り”が可能。
➄英会話もRomiとなら気軽にできる。

【Romi(ロミィ)の概要】
⑴価格:本体44,800円(税込49,280円)/月会費980円(税込1,078円)
⑵カラーバリエーション:パールピンク、マットホワイト、パールブルー
詳細はこちら(公式サイト)

この記事と画像の出典:㈱MIXI 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔻関連記事



関連記事

  1. 【600人調査から紐解く】シニア夫婦の実態から考える「夫婦円満のコツ」とは

  2. 【1位は納得のあれ】50歳以上のシニア女性に聞いた「好きなおでんの具」ランキング

  3. 【シニア女性のゲーム事情】 50〜84歳女性に聞いた「ゲームに関する実態・意識調査」

  4. もうスマホは当たり前?【シニア世代のスマートフォン事情】 Vol.2

  5. 【あなたはどっちが合う?】地方移住と二地域居住のメリット・デメリットを解説

  6. 佐藤順一郎氏が語る❹終活の第一歩『エンディングノート』の書き方

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社