【サラリーマン川柳2022 ベスト10発表】1位は「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」さあコロナ禍を笑い飛ばそう!

日本を代表する川柳コンクールの一つ「第35回サラリーマン川柳」(通称:サラ川)のベスト10が今週27日、発表されました。

全国から応募のあった約6万句以上の作品より選ばれ、栄えある第1位に輝いた名句は『8時だよ!! 昔は集合 今閉店』。
時短営業が続いたコロナ禍の暮らしを、かつての人気番組のタイトルと掛けてユーモラスに表現しています。

近年シニア世代の間でも、人気の趣味としてブームを呼ぶ「川柳の作品づくり」。
さらに腕を上げるために、今年のサラ川ベスト10は大いに参考にしたいところです。

シニアにブーム呼ぶ「川柳の作品づくり」

主催する第一生命保険は昨年9月に作品募集をスタート。
全国から約6万以上の句が集まり、その中から今年1月に全国優秀100句を発表しました。

そして今週、その100句の中から、6万人以上が参加した一般投票によってベスト10が決定したのです。
ベスト10は主に、時短営業やマスク着用などコロナ禍で変わった生活習慣や、職場での様子を詠んだ作品が選ばれています。

1位は、閉店時間が早まった飲食店にちなんだ「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」でした。

2位の「ウイルスも 上司の指示も 変異する」は、全世代で多くの支持を集めています。

3位は「にこやかに マスクの下で 『うっせぇわ!』」
すっかり習慣化したマスクに関する作品は、10作中5作にも上りました。

⇒【80歳まで定年延長した企業も】高齢者が長く活躍できる職種や業種について。実際に定年延長した企業まとめ

■第35回サラリーマン川柳 ベスト10

【順位・得票数・作品・雅号】
1位:2574票「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」(山のパン屋/30代)
2位:2363票「ウイルスも 上司の指示も 変異する」(K・U/60代)
3位:2187票「にこやかに マスクの下で 『うっせぇわ!』」(ヨッシー/70代)
4位:2156票「巣ごもりで MからLに 服反応」(ダイエット/60代)
5位:1762票「マスク顔 確信持てず 見つめ合う」(福笑い/50代)
6位:1653票「マスクとる 緊急事態 ノーメイク」(ちろすけ/30代)
7位:1612票「あっ、マスク! 降りた階段 また登り」(花園の迷宮/60代)
8位:1321票「恋心 マスク外せば 花と散る」(ちゃかしっこ/30代)
9位:1320票「デジタル化 しますと紙で 通知する」(loT推進部/20代)
10位:1242票「ズーム中 ペット参加で 盛り上がる」(犬家猫/40代)

⇒【サラリーマン川柳100選 お気に入りは?】「在宅で いつしか妻が 管理職」シニアの好んだ20句がウマすぎる!

■年代別にみるサラ川ベスト3

【20代・30代が選んだベスト3】
1位:「ウイルスも 上司の指示も 変異する」(K・U/60代)
2位:「にこやかに マスクの下で 『うっせぇわ!』」(ヨッシー/70代)
3位:「デジタル化 しますと紙で 通知する」(loT推進部/20代)

【40代・50代が選んだベスト3】
1位:「ウイルスも 上司の指示も 変異する」(K・U/60代)
2位:「巣ごもりで MからLに 服反応」(ダイエット/60代)
3位:「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」(山のパン屋/30代)

【60代以上が選んだベスト3】
1位:「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」(山のパン屋/30代)
2位:「ウイルスも 上司の指示も 変異する」(K・U/60代)
3位:「巣ごもりで MからLに 服反応」(ダイエット/60代)

第35回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」ベスト10の詳細はこちら

この記事と画像の出典:第一生命保険㈱ 公式サイト

🔽関連記事



関連記事

  1. 推しはいる?推しにかける費用は?令和5年シニア女性の「推し活事情」

  2. 【愛犬と夏の思い出を作れる】犬愛好シニア必見イベント「愛犬流しそうめん」

  3. 【シニア女性のスマホ事情】実際はどうなの?シニア女性のスマホ利用のリアルとは

  4. 【シニアに人気の趣味 登山編】第16章 3千m級槍ヶ岳の過酷な10時間に挑む

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第2章>夏の富士山

  6. 92歳の写真家“自撮りおばあちゃん”西本喜美子さん、YouTubeでも人気!

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社