外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.2 ~日本・ネパールの医療事情の違い~

当記事の前編『外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.1』はこちらから

近年日本では健康志向が高まり、予防医学がメジャーとなってきています。とはいえ、シニア世代が病院と無縁になることはありません。
日本の医療保険は国民皆保険制度というもので、みんなで保険料を出し合って、安心して医療が受けられる制度です。

出典:厚生労働省

医療事情は国によって異なります。当編集部スタッフのワイバ・スニタさんの祖国ネパールの医療事情について話を聞きました。

診察料は前払い!

ネパールでは医療はサービスの一つ。「日本のような医療保険制度がなく、医療はサービスのひとつなのですべて実費。自己負担額が軽い日本の制度はいいと思います」(スニタさん)。

もう一つ大きく異なるのが支払うタイミング。ネパールは診察を受ける前に支払う前払い制で、支払いが終わってから自分の番を待ちます。

あまり病院には行かない!その理由とは?

「高齢者は具合が悪くなったら行きますが、基本的にネパール人自体があまり病院に行かないと思います。
理由としては、エリアによって病院がある地域とない地域があるから。カトマンズなど都会には病院が多いので行けますが、田舎や山岳部には少なく、病気になってもすぐ行かない人が多いと思います」(スニタさん)

ネパールではまだまだ医療施設が整備されていないのが現状。それに加え深刻な医師・看護師不足があります。
山岳部は道路などが整備されていないため、病院があっても行くまでに何時間もかかるとのことです。

深刻な医療事情もありますが、ネパール人はあまり病院へ行かないとのこと。何か日頃から健康に気をつけているのでしょうか?

次回は、ネパール人の“健康づくり”についてご紹介します。

関連記事

  1. 【コロナ禍でも加速!?】アクティブシニア向けファッションが続々登場!

  2. 【高齢者の熱中症対策】親にも見せたい!予防を訴える4コマ漫画が話題

  3. 今年こそはこれしたい!シニア女性に聞いた「2024年中に始めたいこと」

  4. 【シニア女性のおしゃれ度はいかに】40〜80代女性の「ファッション・美容事情」

  5. 【シニアが暮らす実家が心配】子世代を悩ます「物が多い実家の片付け」

  6. 【今年は9月18日】100人に聞いた「シニアに贈りたい敬老の日ギフト」

二地域居住するデュアラー
  1. 【わずか2.5時間で完売】千葉県館山で二拠点生活!「…

  2. 【シニア世代と子育て世代はどこへ移住したい?】人…

  3. 来年のおせちの参考に!シニア女性611名対象「おせち…

  4. 吉本興業の77歳お笑い芸人「おばあちゃん」、YouTube…

  5. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「東京多摩ハイ…

  6. 1位は納得の結果に!50歳から87歳シニア女性に聞いた…

  7. 【後悔と不安は“頭がお暇”な証拠】心のモヤモヤを吹…

  8. 住民税非課税世帯とは?条件・免除されるもの・もら…

  9. 【横浜へ直通13分でアクセス】シニア向け分譲マンシ…

  10. 来年はどれにする?シニアにおすすめ「2025年版手帳…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社