外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.1

外国人が見る日本の高齢社会とは?

高齢社会の日本では、医療をはじめ食・住宅(サ高住)など、あらゆる分野でシニア世代向けサービスが続々と誕生しています。世界的に見ても、ここまで対策をしている国は他にないといっても過言ではありません。また、長寿大国で元気な高齢者もたくさん!
高齢者が生き生きと暮らしている日本は、外国からどう見られているのでしょうか。そして、日本と外国の高齢社会対策やシニア世代向けサービスには、どれだけの違いがあるのでしょうか。

今後、日本と同様に高齢社会になる国は増加していきます。事実、中国も高齢社会が進み、2050年には未曽有の超高齢大国になるともいわれています。高齢社会に対する取り組みは、世界レベルの問題と言えるでしょう。

ネパール人から見た日本ってどうなの?

そこで「+Life(プラスライフ)」では、日本の高齢社会を見た外国人の感想や、海外の高齢者制度や社会対策などをご紹介していきます。

当編集部スタッフのネパール人、ワイバスニタさん

『外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.2 ~日本・ネパールの医療事情の違い~』へ続く

関連記事

  1. 長寿社会で注目集まる『リバースモーゲージ』

  2. 【シニアの家事情】男女2,000名に聞いてわかった「住まい」に対する本音をご紹介

  3. 【人生100年時代に幸せな70代を送るお手本】セカンドライフを考えるシニアへおすすめな『大人の明日』

  4. 「運転免許を返納したら乗りたい!」高齢者に電動アシスト付き自転車がブーム呼ぶ納得のワケ

  5. 【シニアにおすすめ】会えなくなったお孫さんにLINEで「ハロウィン」ギフトを贈りませんか

  6. 【シニアにおすすめの街】和やかな雰囲気が漂う治安良好な住宅街「武蔵関」をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  2. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  3. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  4. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  5. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  6. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  7. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  8. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  9. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  10. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社