外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.1

外国人が見る日本の高齢社会とは?

高齢社会の日本では、医療をはじめ食・住宅(サ高住)など、あらゆる分野でシニア世代向けサービスが続々と誕生しています。世界的に見ても、ここまで対策をしている国は他にないといっても過言ではありません。また、長寿大国で元気な高齢者もたくさん!
高齢者が生き生きと暮らしている日本は、外国からどう見られているのでしょうか。そして、日本と外国の高齢社会対策やシニア世代向けサービスには、どれだけの違いがあるのでしょうか。

今後、日本と同様に高齢社会になる国は増加していきます。事実、中国も高齢社会が進み、2050年には未曽有の超高齢大国になるともいわれています。高齢社会に対する取り組みは、世界レベルの問題と言えるでしょう。

ネパール人から見た日本ってどうなの?

そこで「+Life(プラスライフ)」では、日本の高齢社会を見た外国人の感想や、海外の高齢者制度や社会対策などをご紹介していきます。

当編集部スタッフのネパール人、ワイバスニタさん

『外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.2 ~日本・ネパールの医療事情の違い~』へ続く

関連記事

  1. 長寿社会で注目集まる『リバースモーゲージ』

  2. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい田舎ランキング」発表!移住者増の人気地ベスト1位は茨城県境町!

  3. ミドル&シニア世代に人気のYouTubeチャンネル、注目の本年ベスト7!釣りなど趣味系、癒しの娯楽系が急上昇!

  4. 【働きたいシニア必見】6月12日開催「シニアおしごとフェア」

  5. 高齢者と外国人介護士が共に暮すシェアハウス、大阪市で来春オープン!

  6. 年収の壁「178万円引き上げ」をわかりやすく解説。家計・働き方への影響は?

二地域居住するデュアラー
  1. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  2. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  3. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  4. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  5. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  6. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  7. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  8. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  9. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  10. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社