高齢者の脳の健康守る『脳にいいアプリ』で認知症ストップ!松山市、渋谷区など市民に提供する自治体相次ぐ!

高齢者などの脳の健康維持に役立つスマホアプリ『脳にいいアプリ』がいま、地方自治体の市民向けサービスとして広がってきました。

東京都八王子市や渋谷区、埼玉県越谷市などの自治体が採用する一方で、愛媛県松山市でも今年7月、高齢者向け健康施策の一環として導入され(四国では初)、全国に普及しつつあります。

果たしてアプリのどんな機能が脳にとっていいのでしょうか。
松山市の事例をもとに見ていきます。

松山市が高齢者向けにサービス開始!

愛媛県松山市では高齢者向け健康施策『高齢者いきいきチャレンジ事業』において、ITサービス事業の㈱ベスプラ(東京・渋谷区)が運営する「脳にいいアプリ」および「健康ポイントサービス」を今年7月13日より導入しました。

市内に住む高齢者の外出機会を増やしたり、健康習慣を広めることで、健康寿命を延ばしていくことが最大の目的です。

具体的には、松山市の指定するイベントに参加したり、当アプリを持って歩いたり、脳トレしたり、脳に良い食事をすると、適切な運動や食事などの健康目標を達成したとして“健康ポイント”が付与される(貯まる)という仕組みです。

そのため、楽しくて無理なく健康習慣を身につけることができます。
貯まったポイントは、道後温泉別館飛鳥乃温泉で利用できるほか、PayPayポイントにも交換が可能で、幅広く利用できるところがメリットです。

このように運動と社会参加を組み合わせた健康施策であること、地域のシンボル・道後温泉と結びつけたことなどが高く評価されています。

⇒【高齢者がAiに相談】健康アプリ「脳にいいアプリ」に『ChatGPT』を活用したお困りごと相談サービスが登場

歩く、脳トレ、脳にいい食事をアプリが後押し

脳科学に基づいた脳の健康維持アプリ『脳にいいアプリ』は、認知症研究の世界的権威・カロリンスカ研究所の成果をベースに開発され、運動・脳トレーニング・食事などの活動が管理できる無料の健康アプリです。

たとえば「歩いて運動」「隙間時間に脳トレーニング」「脳に良い食事を食べる」といった行動を促し、脳と体の健康を維持します。
このアプリは内閣府の科学者審査員賞なども受賞しました。

また、本アプリを通じて家族と写真や動画を共有し、健康管理もできるという「家族サイト」サービスも提供されています(費用は1家族・月500円)。

松山市「高齢者いきいきチャレンジ事業」の詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱ベスプラおよび松山市 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽シニア世代の健康に関する記事



関連記事

  1. 【シニアに人気の趣味 登山編】第17章 雲の間から御来光、神秘の尾瀬沼へ 

  2. 【高齢者福祉施設と利用者と一緒に】心と身体を活性化する『アクティビティ・ケア 全国大会』が開催!

  3. 【奇跡の72歳!シニアユーチューバー】ミセス日本グランプリ・上野潤子さんが教える「老化しないためにやるべき10のこと!」

  4. 【コロナ対策】高齢者スマホユーザーに絶対知っておいてほしい【LINE公式アカウント&ニュースアプリ】

  5. 【高齢者の脳トレに最適】GWは“塗り絵”のコンテストとオンライン講座でお家時間を楽しみたい!

  6. 【宅食で見守り】行政&宅食会社が提供!地域連携型「高齢者の見守りサービス」

二地域居住するデュアラー
  1. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  2. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  3. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  4. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  5. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  6. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  7. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  8. 全国の50~86歳シニア女性に聞いた「同世代におすす…

  9. 【お見合い料金と成婚料金が無料!】50代以上のオン…

  10. 【SNS総フォロワー数65万人】祖母と孫ちゃんねる初エ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社