笑撃の自撮り写真が話題呼ぶ! 89歳の写真家 西本 喜美子さん

82歳で初の個展を開催し、高い技術力で数々の賞を受賞

『人は何歳からでも始められる』そう思わせてくれる“スーパーおばあちゃん”が、いま話題を呼んでいます。
89歳にして現役の写真家・西本 喜美子さん(熊本市在住)です。

なにしろ72歳で初めてカメラを手にし、74歳のときにパソコンを購入。写真を加工する編集ソフトも使いこなしています。
82歳で初の個展を開催し、高い技術力で数々の賞を受賞したというスゴ腕です。
それら作品群の中でも特に強いインパクトを放つのが「自撮り写真」。
ご自身が天使の装いで宙に浮いたり、オリの中のゴリラに扮したり。並はずれたユーモアと若々しい感性に驚かされます。

そんな西本さんにとって写真とは、どのような存在なのでしょうか。その想いを聞いてみました。

夫と死別も、カメラをのぞくと聞こえる声「ひとりじゃなかよ」

「カメラなんか触ったこともないし、皆さんに迷惑かな?」そう心配しつつ、72歳のとき友人に半ば強引に誘われ、通い始めた写真塾。
すぐに、楽しくて楽しくてたまらなくなったそうです。
自宅の一部を写真スタジオに改修してしまうほど夢中になりました。

「三脚やリモコン、セルフタイマーの使い方も習ったし、次は自分自身の写真でも撮ってみようかしら。
面白いと思った構図や、自分でもウフッと笑えるものなら全部やってみたい!」そんなワクワク感が抑えられない西本さん。

ご自宅のスタジオにて

ちょうどご主人も昔からのカメラ好きでしたので、一緒に撮影に出かけることも。ご夫婦でとても充実した毎日を過ごしていました。
ところが、ご主人がガンを患って長い闘病生活へ。とうとう5年前、60年近く連れ添ったご主人を亡くされてしまいます。

「こんな日が来るなんて、私ひとりぼっちになっちゃった。(深い絶望感の中)ふと主人が買ってくれたカメラをのぞいてみたの。すると、レンズの向こうにあるものがみんな私に、“がんばれっ、ひとりじゃなかよ”と話しかけてくれるように感じたんです」

いま西本さんは、カメラを手にしてこう思います。
「私のすぐ身近に、残りの人生を楽しめる素晴らしい道具があったなんて、写真を覚えて本当に良かった。主人や息子、写真塾で出会った仲間など全ての人たちに感謝しています」
末永くお元気で、大好きな写真を撮り続けていただきたいですね。

付けたタイトルは「卵」
懸命に卵を温めている姿を表現。西川さんの優しさと感性が光る。
昭和3年5月生れ。22歳で競輪選手になるが、税務署職員のご主人と結婚し27歳で引退。
3人の子の育児に専念する。転機は72歳、アートディレクターの長男が主宰する写真塾に入る。
82歳で初の個展を開催。数々の賞を受賞する。

インフォメーション
◆西本さんの初の写真集『ひとりじゃなかよ』[発行:飛鳥新社、1,200円(税込)] がマスコミでも話題。
本格派の幻想的な写真に、心温まる熊本弁のエッセイが寄せられている。
ユニークな自撮り写真も収録。全国の書店やアマゾン(ネット通販)で入手可能。

関連記事

  1. シニアに推奨、156万人登録!YouTube法律番組「岡野タケシ弁護士」高卒フリーター10年の異色弁護士大ブレイク

  2. 【高齢者の生涯学習におすすめ】人生100年時代に特化した『ライフシフト大学』が第9期受講生を募集中

  3. 【生涯学習も進化】安心して楽しめる!高齢者必見「オンライン生涯学習」

  4. 実際やってどう?20代女性から60代以上のシニア女性が語る「リスキリングの実態」

  5. 「生涯学習」とは?|高齢者に分かりやすく解説

  6. シニアが気になる「今春の大学公開講座」Vol.2〈早稲田,明治,中央大学〉

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社