40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査を大公開!

「推し活」をするシニアが若々していきいきしている理由に、ときめきがあげられるでしょう。心がときめくといえば恋愛です。恋愛は心身の健康に関わってくるのでしょうか。

(株)ラス恋が運営する、対象年齢が40歳以上の恋活・婚活マッチングアプリ「ラス恋」は、40〜80代の「ラス恋」ユーザー1,926名を対象に「恋愛と健康寿命」に関する意識調査を実施しました。恋愛で健康寿命は変わるのでしょうか。早速見てみましょう。

→独身シニア必見!50代以上のオンライン結婚相談所

40代からシニア世代に聞いた「恋すると健康寿命は延びる?」

はじめに、「恋(恋活・婚活)をすることは健康寿命を延ばすと思いますか?」と尋ねると、「強くそう思う」が33.0%、「そう思う」が54.6%という結果になりました。約9割(87.6%)が恋愛と健康のつながりに対して肯定的な結果になっています。

特に女性は91%(「強くそう思う」57.6%、「そう思う」33.4%)と高い傾向を示し、年齢別の傾向では年を重ねるほど「恋=心身の健康につながる」と感じている人が多いことが分かりました。

恋活と婚活がもたらす変化

では、恋活・婚活すると何かしら変化があるのでしょうか?

恋愛してからの変化について、「変化なし」と答えた人は25.9%である一方で、7割強が「パートナー探しそのものが自身の気持ちや生活に変化を与えた」と回答しました。恋活・婚活は心の活性化だけでなく、生活習慣や消費行動にも変化をもたらしているようです。

また、男性は「毎日が楽しくなった/気分が明るくなった(42.1%)」が1位、女性は「美容やおしゃれに気を配るようになった(47.0%)」が1位でした。それぞれにポジティブな影響を与えていることが分かりました。

恋愛は終活でもある!?

次に、角度を変えて「これからの人生を楽しむ終活」の取り組みに関する質問をしてみると、1位「恋愛・パートナー探し(79.8%)」、2位「健康習慣(運動・食事・睡眠への配慮)(58.3%)」、3位「旅行などの新たな体験(40.1%)」という結果になりました。

恋愛と健康、どちらも生きる力を維持する習慣として同列に位置づけられており、人生後半の心と体のウェルビーイングに恋が寄与していることがうかがえます。

恋活・婚活をはじめてどう変わった?

最後に「恋活・婚活をはじめてからのご自身の変化や、周囲から言われて印象に残っていることがあれば教えてください」と質問すると、以下のような声が寄せられました。

 

【外見・健康面の変化】
若返った、綺麗になったと言われた(奈良県/65歳/女性)
運動する様になり、痩せたのでよかったねと言われた(大阪府/56歳/男性)
ウォーキングを1万歩/日するようになって、肩凝りや首痛がなくなった(島根県/57歳/男性)
一人ぼっちじゃないと思えて不眠症が改善した(愛知県/53歳/女性)
【心理面の変化】
娘から表情が朗らかになって笑顔が増え、家の雰囲気が良くなったと言われた(大阪府/55歳/女性)
前はつまらない、寂しい人生だったなと思っていましたが、日々が楽しく感じられるように(熊本県/65歳/男性)
生きる喜びを感じるようになった(京都府/63歳/男性)
仕事で気持ちが荒そうになった時も、心穏やかに対応できるようになった(福岡県/52歳/男性)

調査結果から恋愛が心身の健やかさに良い影響を与えていることが分かりますね。以上、40代から80代に実施した「恋愛と健康寿命」に関する意識調査でした。

▼シニアと恋愛に関わる記事はこちら▼

関連記事

  1. シニア女性もお好き?50歳から86歳シニア女性398名に実施「eスポーツの意識調査」

  2. 【全国50~88歳シニア女性に聞いた】これだけは置いていけないものランキング

  3. NHKで人気のインフルエンサー青柳啓子さん「68歳。今も変わらず好きなもの」発刊!シニア女性の支持が熱い!

  4. 神奈川・大阪で二地域居住!大阪暮らしに惚れた魅力とは?【デュアルライフ体験記②】

  5. 外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.1

  6. 【新しいライフスタイル「デュアラー」とは】マツコも羨むライフスタイル「デュアラー」ってどんな暮らし?

二地域居住するデュアラー
  1. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  2. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  3. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  4. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  5. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  6. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  7. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  8. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  9. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  10. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社