【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国内の避暑地 7選!

近年の猛暑で体への負担を感じるシニア世代も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが「避暑地」での夏の過ごし方。標高が高く気温も低めの地域で、自然に囲まれながらのんびりとした時間を過ごせば、心も体もリフレッシュできます。

本記事では、シニアの皆さまにおすすめの国内避暑地をご紹介します。

猛暑の時期は避暑地で過ごすのがおすすめ!

避暑地で過ごすことによって「体への負担を軽減」したり、「自然とふれあって心穏やかに」するメリットがあります。

高温多湿を避けることで熱中症のリスクを下げ、夜も涼しく快眠しやすい環境のため、「体への負担を軽減」につながります。

また、森林浴や湖畔散策、温泉など癒しのアクティビティを体験することで、都会の喧騒から離れた静かな時間を満喫できます。

シニアにおすすめの国内避暑地7選

シニアにおすすめの国内避暑地①長野県・軽井沢

長野県・軽井沢

シニアにおすすめの国内避暑地、1つ目は「長野県・軽井沢」です。

夏でも涼しい気候と整備された観光地が魅力の避暑地です。

美術館や教会巡りなど文化的な楽しみも豊富です。

シニアにおすすめの国内避暑地②北海道・富良野・美瑛エリア

北海道・富良野 ラベンダー畑

シニアにおすすめの国内避暑地、2つ目は「北海道・富良野・美瑛エリア」です。

広大な自然とラベンダー畑の風景が癒されます。

バリアフリー対応の宿も増加中です。

シニアにおすすめの国内避暑地③群馬県・草津温泉

群馬県・草津温泉 湯畑

シニアにおすすめの国内避暑地、3つ目は「群馬県・草津温泉」です。

標高の高さで涼しさ抜群、温泉で身体も元気になれます。

湯畑周辺の風情ある街並みも魅力的です。

シニアにおすすめの国内避暑地④岐阜県・高山・奥飛騨温泉郷

岐阜県・高山・奥飛騨温泉郷 平湯大滝

シニアにおすすめの国内避暑地、4つ目は「岐阜県・高山・奥飛騨温泉郷」です。

古い町並みと自然を楽しめる観光地で、平湯大滝を眺めるだけで清涼感が満載。

足腰にやさしい短めの散策コースもあります。

シニアにおすすめの国内避暑地⑤長野県・上高地

長野県・上高地 ハイキング

シニアにおすすめの国内避暑地、5つ目は「長野県・上高地」です。

ゆっくりとハイキングが楽しめて、清流の風景は暑さも吹き飛びます。

涼しさと静けさに癒されておすすめです。

シニアにおすすめの国内避暑地⑥山梨県・清里高原

山梨県・清里高原 清里テラス

シニアにおすすめの国内避暑地、6つ目は「山梨県・清里高原」です。

標高が高く、真夏でも涼しい気候です。

清泉寮や美術館、牧場など落ち着いた観光が楽しめます。

シニアにおすすめの国内避暑地⑦埼玉県・秩父

埼玉県・秩父 西武秩父駅

シニアにおすすめの国内避暑地、7つ目は「埼玉県・秩父」です。

都心からもアクセスが良好な山間部の静かな避暑地です。

温泉や神社めぐり、自然散策が楽しめます。

アクセスしやすい避暑地で安全かつ快適な夏を!

シニア世代にとって、暑さを避けながら心身をリフレッシュできる避暑地での滞在は、夏の過ごし方として非常におすすめです。

電車やバスなどアクセスしやすい場所を選び、自分に合った地域で、安全かつ快適な夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。


当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

シニアの夏に関する記事

 

関連記事

  1. +Life編集部、サ高住のある街<板橋本蓮沼>を歩く Vol.1

  2. 【アクティブシニア向け】60歳以上を対象とした『東急線乗り放題パス(over60)』が限定発売!

  3. +Life編集部、サ高住のある街<仙川>を歩く Vol.2

  4. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ランキング

  5. 【デュアラー必見!】アクティブシニアにおすすめの“旅のサブスク”「HafH(ハフ)」がリニューアル!

  6. 都会のシニア夫妻に人気!宿泊業界のアカデミー賞受賞の山梨県ホトリニテがクラファン2千万挑戦で目指すもの

二地域居住するデュアラー
  1. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  2. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  3. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  4. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  5. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  6. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  7. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  8. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  9. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  10. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社