【20代から70代シニアに聞いた】2024年はどうする?「バレンタインチョコギフト」

明日から2月! 2月といえば節分、そしてバレンタインデーです。すでに百貨店ではバレンタインフェアやチョコレートフェアが開催され、チョコレートを求める人の長蛇の列がメディアでも取り上げられています。

これからバレンタインチョコレートを買おうとしている方の中には、どこでどのチョコレートを買おうかと悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、おすすめ比較サイト「Picky’s」を運営する株式会社rentryが実施した「チョコレート・ギフトについてのアンケート調査」(20代から70代までの男女220人が対象)をご紹介します。

→シニア女性はどう思ってる?「バレンタインデー意識調査」についてはこちら

「2024年バレンタイン」チョコレート・ギフトの実態に迫る!

チョコレート・ギフトを選ぶポイントは?

はじめに「チョコレート・ギフトを選ぶ上でのポイント」について質問。最も多かったのは「チョコレートの種類(161)」、次いで「価格(131)」、「メーカー(109)」と続きました。

「その他」の回答者に選ぶポイントについて尋ねたところ、「受け取る人の好み」(中国地方在住 40代女性)「相手が食べられない食材が入っていないかどうか」(東北在住 20代女性)「好みの味かどうか/話題性」(関東在住 40代男性)というコメントが寄せら、贈る相手を考慮していることがわかりました。
※(回答人数)

贈るチョコレートは何チョコレート?

チョコレートの種類を聞いてみると、以下の結果となりました。

1位:ミルクチョコレート(153)
2位:ビターチョコレート(39)
3位:ホワイトチョコレート(17)
4位:ハイカカオチョコレート(11)

圧倒的多数で「ミルクチョコレート」が1位にラインクイン。全体の約7割が選んでいるようです。

贈りたいチョコレートはどこのメーカー?

「購入した、購入予定のチョコレート・ギフトのメーカー」について聞いてみると、1位は「ゴディバ」でした。2位は「リンツ」、3位は「ロイズ」が選ばれています。

ロイズは北海道発のチョコレートメーカー。ちなみに、北海道は「地域ブランド調査2023」で1位となりました。二地域居住移住を検討している方にもおすすめのエリアです。

⇒『二地域居住』とは?『二拠点生活』との違いや今話題の『デュアラー』について詳しく解説!

「2024年バレンタインチョコレートギフト」の価格は?ギフト選びに参考にしたものは?

チョコレート・ギフトの価格は?

1位は同率で「1千円~2千円」「2千円~3千円」でした。全体的に3千円以下のチョコレート・ギフトが多く選ばれているのがわかります。

チョコレート・ギフト選びで一番参考にしたものは?

チョコレート・ギフトで一番参考にしたものを聞くと、以下の結果となりました。

1位:メーカーHP(100)
2位:通販(EC)サイト(71)
3位:比較サイト(30)
4位:Instagram(12)
5位:X、YouTube、個人ブログ(2)
8位:TikTok(1)

約半数の方が「メーカーHP」を参考にしていることがわかりました。チョコレート・ギフトを選ぶポイントでメーカーが多く挙げられていることから、メーカーHPで確認して選んでいると考えられます。

以上、20代から70代までの男女220人に聞いた「チョコレート・ギフトについてのアンケート調査」でした。これからバレンタインチョコレートを購入予定の方はぜひ参考にしてみてください。

 

▼シニアとイベントに関わる記事はこちら▼

関連記事

  1. 【行くならここ!】シニア女性に聞いた「おすすめ紅葉スポット」

  2. 【地方創生をバックアップ】観光地・商店街の施策に使える「自治体向けデジタルクーポン」

  3. 夫婦で二拠点居住。シニアのライフスタイルにあわせた暮らしのコツとは?

  4. 『自分史』を書きませんか? これからの人生をイキイキ過ごせます! Vol.1

  5. 【高齢者の熱中症対策】親にも見せたい!予防を訴える4コマ漫画が話題

  6. 【今が二地域居住を始めるチャンス?】二地域居住を始められるイベント&物件が続々誕生!

二地域居住するデュアラー
  1. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  2. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  3. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  4. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  5. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  6. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  7. シニア世代の新しい働き方を応援!「シニアしごとEXP…

  8. 【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加…

  9. 【2025年版】55~79歳シニア女性に聞いた「お財布事…

  10. 【高齢者向けシェアハウス】「うららかホーム北条」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社