【ポジティブに歳を重ねよう】高齢者注目!シニアのためのフェスティバル「Age Well Japan 2023」が開催!

 

超高齢社会において、ポジティブに歳を重ねるために必要なことは、「健康に気をつけること」や「趣味や生きがいを見つけること」などさまざまです。

そんなAge-Wellな生き方を模索するイベント「Age Well Japan 2023」が東京世田谷区の二子玉川で開催されます。

同イベントの内容をご紹介します。

シニア向けのフェスティバル「Age Well Japan 2023」

「Age Well Japan 2023」は、日本の超高齢社会の現状把握をし、未来に向かって新たな価値を定義することを目的としており、超高齢社会におけるAge-Well、Well-Beingをテーマにした未来型イベントです。

昨年の開催では400名弱が集結した注目イベントとなっており、シニア向けのフェスティバルの他に業界のトップランナーによるカンファレンスも同時開催されます。

シニア向けのフェスティバルでは、さまざまな催しを展開。

シニア向けのファッション、50〜80代までのシニアメンバーで構成された3つのチームによるダンス、懐かしの昭和歌謡ショーが開催されます。

22の企業が出店する各種ブースも設置され、最新の健康食品からロボットまで、さまざまな商品が揃います。

 

「Age Well Japan 2023」で開催される内容

■横森美奈子さん×ブルボンヌさんスペシャルトークショー『シニアこそ装いのチカラで自己肯定感を高めましょ!』

⇒【参考にしたい高齢者のファッション】60代~90代までお洒落なシニアインフルエンサー6人を紹介

■「FIDA JAPAN ダンス健康クラブ GOLDダンスチームパフォーマンス」

⇒杉良太郎氏立案、65歳超のシニアのダンサー達が9月、全国から集結!頂点競う大会FIDA GOLD CUPが熱すぎる!

ちあきホイみ presents『懐かしの昭和歌謡ショー』

老人と孫 × AgeWellJapanスペシャルコラボ『老師に挑むZ世代達』

⇒「シニアの孫への消費額」調査結果発表、今年は年1万円も減少!物価高騰がシニアの懐も直撃したというけど?!

「Age Well Japan 2023」イベント開催概要

■開催日時:2023年10月13日(金)
■開催場所:二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ ガレリア)
■アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結
■開催内容:ステージ、物販、体験ブース
公式サイトはこちら

【シニア向けのイベントに関連する記事】



「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

関連記事

  1. できることで社会貢献を!シニアが考える「社会貢献」

  2. 高齢者の自分史づくりを子育てママが応援!ウェブサイトで制作、主婦たちとの温かい交流はなぜウケる?!

  3. 高齢女性狙ったオレオレなど特殊詐欺の被害が拡大!悪質電話拒絶する最新装置を自治体が無償で配る深刻な事情

  4. 【二拠点生活や二地域居住を検討中の方向け】「第18回ふるさと回帰フェア 2022」が東京国際フォーラムにて開催

  5. いつまでも美しくいたい!シニア女性の美容事情

  6. 【10月9日まで募集中】シニアにぴったりな川柳コンテスト「終活川柳大賞」をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアにおすすめな旅】約3000発の冬の花火を体感!温泉も楽しめ…

    2023.12.07

  2. 【今週末まで見頃?】1年で一番の絶景は今!国分寺市「殿ヶ谷戸庭園…

    2023.12.06

  3. 『蛙化現象』とは?症状についてやZ世代のあるあるTOP10などを紹介…

    2023.12.05

  4. 【不朽の名作からアニメまで】シニア女性に聞いた「好きな映画」を…

    2023.12.01

  5. 【これが二拠点生活のリアル】山梨に住み始めたきっかけから終活ま…

    2023.11.30

  6. シニアの支持が熱い!『今は亡きあの人へ伝えたい言葉コンテスト』…

    2023.11.28

  7. 高齢者等にヒートショックの予防法指南する動画、日本医師会が配信…

    2023.11.27

  8. 【これから紅葉が見頃】シニアにおすすめの街・国分寺のオアシス「…

    2023.11.22

  9. シニアに推奨、156万人登録!YouTube法律番組「岡野タケシ弁護士」…

    2023.11.21

  10. 二拠点生活派のシニアも注目!兼業農家を育てる就農スクールの修了…

    2023.11.20

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社