ふるさと納税お礼品の人気ベスト10発表!3位茨城産米、2位山梨シャインマスカット、4年連続堂々の1位は?

恒例の『ふるさと納税お礼品人気ランキング』の2023年上半期版ベスト10が先週発表され、1位には北海道紋別市の「オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)」が選ばれました。

特にシニア世代は、かつて暮らした出身地(自治体)にふるさと納税をする人たちが多いだけに、最新のベスト10にはどんなお礼品(自治体)がランクインしたのか、関心が集まっています。

シニアの関心高いふるさと納税

今回のランキングは、ふるさと納税ポータルサイトを運営する㈱さとふるが60万点以上のお礼品から、2023年上半期(1月1日~5月31日)に申込みの多かった上位10点のお礼品を集計し、6月末に公表したものです。

今年上半期の第1位は、“年間”のお礼品人気ランキングで4年連続1位を獲得している北海道紋別市の「オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)」でした。
根強い人気を改めて示した格好です。

ランキングの上位にはお米とハンバーグが2件ずつ選ばれたほか、6位に銀鮭、7位に新玉ねぎが入るなど、「日ごろの食卓に使用できるお礼品」が多数ランクインしました。

物価高の影響を受けて昨年に引き続き、日常的に使う品物が選ばれる傾向が顕著になっています。

⇒ 2023年「住みたい田舎ランキング」発表!シニアにお勧めの秋田市、豊後高田市など7市町村はなぜ暮しやすいの?

北海道紋別市のお礼品が人気№1!

【ふるさと納税お礼品人気ランキング】
〈2023年上半期版〉

➊位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

<北海道紋別市> 寄付金額:14,000円
年間のお礼品人気ランキングで4年連続1位。大粒のホタテは、刺身・フライ・バター焼き・ホタテマリネなど、さまざまな料理で楽しめます。

➋位 山梨産シャインマスカット2房(約1kg)

<山梨県山梨市> 寄付金額:12,000円
薄皮ごとパリッと食べられ、見た目の美しさに負けない食味の良さから、誰からも愛されるぶどうです。

➌位 茨城県のお米4種食べくらべ 20kg

<茨城県境町> 寄付金額:12,000円
普段食べたことのない品種も、食べ比べができて楽しめると人気です。

➍位 国産うなぎ蒲焼 200g前後×2尾

<佐賀県上峰町> 寄付金額:10,000円
職人が品質に徹底的にこだわって焼き上げる、国産うなぎの蒲焼。食べ応えがありながら、やわらかなうなぎが楽しめます。

➎位 鉄板焼ハンバーグ(デミソース)20個

<福岡県飯塚市> 寄付金額:10,000円
地元の調味料メーカーがお礼品のために開発・製造したデミグラスソースが使用されたハンバーグです。

⇒「ふるさと住民票®」を持つ人が増加!デュアラーやアクティブシニアにおすすめな『ふるさと住民』とは

➏位 【訳あり】人気のB級銀鮭切り身 約2.8kg

<千葉県勝浦市> 寄付金額:15,000円

➐位 【新玉ねぎ】戎珠(えびすたま)3kg

<兵庫県南あわじ市> 寄付金額:3,000円

➑位 【最大6か月待ち】かみのやまシュー 6個

<山形県上山市> 寄付金額:3,000円

➒位 さがみのり 20kg

<佐賀県上峰町> 寄付金額:10,000円

➓位【創業60年】老舗肉屋の特上ハンバーグ 10個

<佐賀県唐津市> 寄付金額:12,000円

この記事と画像の出典:㈱さとふる 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔻関連記事


関連記事

  1. 外国人が見る、日本の高齢化社会とは? Vol.1

  2. 【シニアが集う〝お茶会〟レポート】話題は「自宅で最期まで暮せますか?」

  3. タイと日本で二拠点生活!してみて良かった理由と、お金の変化【デュアルライフ体験記④】

  4. 【本当はしたい!】現役ビジネスパーソンに聞いた「ワーケーション願望」

  5. 若者から高齢者にとっての「こころ豊かな暮らし」を叶える「3つのポイント」とは?

  6. 【低ストレスで過ごしたい】シニア世代のストレスが少ない都道府県ランキング

二地域居住するデュアラー
  1. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  2. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  3. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  4. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  5. 【老いを一緒に笑って楽しむ】落語で笑ってネイルでストレス緩和「…

    2023.09.14

  6. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカー…

    2023.09.13

  7. 要介護4から復活した90歳冒険家 三浦雄一郎さん、ネットで炎上した…

    2023.09.12

  8. シルバー川柳2023入選作発表!『棋士よりも菓子が気になる名人戦』…

    2023.09.11

  9. シニアは「秋バテ」に注意!効果的な予防・対策は?

    2023.09.11

  10. 【高齢者の就職支援】企業とマッチングする「シニアしごとEXPO」が…

    2023.09.07

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社