
地方での穏やかな暮らしに興味はあるけれど、実際に移住するとどう変わるのか気になる。
そんな方にぴったりのオンラインイベントが2025年5月24日(土)に開催されます。
今回は、オンラインイベント「しまね移住体感オンラインツアー」の内容をご紹介します。

「おとなの住む旅」用語をわかりやすく解説 『トカイナカ』とは 『トカイナカ』とは、都会(トカイ)と田舎(イナカ)を掛け合わせた造語。 都会にある高い利便性と田舎ののんびりとした暮らしのどちらも両立できるようなエリア(都会と田舎の中間地点)のことを『トカイナカ』と呼ばれています。 ...
島根に興味のある方へ、移住前後の“本音”を聞いてみませんか?
島根県では、将来的にUターン・Iターンを検討している方々に向けたオンラインイベント「しまね移住体感オンラインツアー」を2025年5月24日(土)に開催。
第1回のテーマは、移住者ならではの“ぶっちゃけトーク”となっており、移住前と後で感じたギャップや意外な発見などを、先輩移住者がリアルに語ります。
実際に移住した人の“声”が聞けるチャンス

島根県 明屋海岸
イベントには、実際に島根へ移住した方々がゲストとして登場。経験者ならではのリアルな体験談を交えながら、「移住の理想と現実」について率直にお話しされます。

島根県 出雲市駅
さらに、参加自治体(川本町・隠岐の島町・奥出雲町)の紹介プレゼンテーションや、ゲストとの交流タイムもあり、直接質問できる機会も設けられています。
島根に関心がある方や、自然豊かな場所で第2の人生を考えている方にとって、情報収集の第一歩となるでしょう。
「しまね移住体感オンラインツアー」詳細
■イベント名:しまね移住体感オンラインツアー
■開催日:2025年5月24日(土)
■時間:13:30~15:30
■形式:オンライン(Zoom使用)
■定員:200名(事前申込制)
■特典:クイズに答えると島根の特産品がもらえるチャンスも!
■特設ページはこちらから
島根への移住に少しでも興味のある方へ

島根県 出雲大社 神門通り
今回のオンラインツアーは、「想像(移住前)と現実(移住後)のギャップを減らす」ことを目的とした体験型イベントです。
第二の人生を考え始めたシニア世代にとって、これからの暮らし方を見つめ直すきっかけになるかもしれません。
無料で気軽に参加できるオンライン形式なので、ぜひこの機会に移住への一歩を踏み出してみませんか?

ユーザーが選んだ最新の「移住希望地ランキング」が2025年2月25日に発表され、「群馬県」が初の1位に選出されています。 年代別にみると、60代以上のシニア層ではどこが1位になったのでしょうか。 「群馬県」が初の1位を獲得! 今回の「2024年 移住希望地ランキング」は、認定NPO法人...
当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。
ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

都会の喧騒を離れ、地方へ移住する方が増えています。 移住を検討する際に、遠方の物件を探すのに手間がかかったり、暮らしのイメージが付きにくいとを感じたことが少なからずあるのではないでしょうか。 今回は、地方移住や二拠点生活をサポートする新しい不動産マッチングサービス『アルカナ』について...

近年、都会の喧騒を離れ、愛するペットと共にのびのびと暮らせる環境を求める方が増えています。 移住を検討した際に、愛するペットと移住して一緒に暮らすことができるのか。ペット可能な物件がなかなか見当たらないという方もおられるのではないでしょうか。 今回は、千葉県香取市でのペットとの田舎暮...