『2023年シルバー川柳』作品募集の締切り5月末が迫る!名句づくりに打ってつけの教材はありますか?

高齢者の日々の生活を題材とし、全国のシニア層を中心に幅広い年代から応募がある「シルバー川柳」(全国有料老人ホーム協会主催)。

23回目を迎える本年は2月中旬から作品募集が始まりましたが、まもなく5月31日に締め切られます。

応募を予定している方は急ぎたいところです。

高齢者を元気づける名句、生まれるか?!

今年の作品づくりに取り組みにあたっては、教材として打ってつけなのが2021年11月、ポプラ社から発刊された『シルバー川柳ベストセレクション』です。

シルバー川柳が20周年を迎えた一昨年、それまでの入選作・約400句(作品)から、さらに選りすぐりの100句を収録した初の傑作集としてリリースされました。

『壁ドンでズボンの履き換えやっとでき』『インスタバエ 新種の蠅かと孫に問い』をはじめ、名川柳がぎっしりと詰まっています。

100万部超え人気シリーズの傑作選

ポプラ社は2012年より毎年、その年の入選作20句を含む88句を掲載した「シルバー川柳」の刊行を開始。
現在は12巻に達し、累計100万部を超える人気シリーズとなりました。

前述の「ベストセレクション」はその集大成となる、まさに“傑作選”というわけです。

本書には例えばこんな句が載っています。

「あの世ではお友達よと妻が言い」
「足腰を鍛えりゃ徘徊おそれられ」
「聞くたびに話が違う若い頃」
「見くびるな賞味期限は切れとらん」

⇒『シルバー川柳ベストセレクション』20年間の名作100句傑作集が今月発刊!シニアが詠んだ秀逸な名川柳で大いに笑いたい!

時代の流行語が名作を生む!

この20年間の話題の出来事、流行語などをまとめた「お達者シルバー年表」が収録されている点も本書の見どころです。

特にその年の流行語は、世相を描き出すシルバー川柳の各作品に反映されています。
例えば、2014年の「壁ドン」を取り上げた『壁ドンでズボンの履き換えやっとでき』は、恋愛と老いとの落差を表現した作品でした。

また、2017年の「インスタ映え」を題材にした『インスタバエ 新種の蠅かと孫に問い』は、世代間ギャップをうまく笑いに転じています。

どんなに時を経ても、自らの老いを嘆きつつ楽しむ、日常の暮らしにひそむ笑いを見つける、そんなユーモア心は変わっていないようです。

この20年間の入選作を読むと、これまでの時代を振り返ることのできる楽しさもあります。

【書籍データ】
⑴書名:『シルバー川柳ベストセレクション』
⑵編集:公益社団法人全国有料老人ホーム協会、ポプラ社編集部
⑶定価:1,320円(本体1,200円)
本書の詳細はこちら

🔳「第23回有老協・シルバー川柳 作品募集」の詳細はこちら

この記事と画像の出典:(公社)全国有料老人ホーム協会 公式サイト、㈱ポプラ社発行「シルバー川柳ベストセレクション」(イラスト制作:古谷充子氏)

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽川柳に関する記事


関連記事

  1. 現役最高齢・85歳タップダンサー「中野ブラザーズ」の75周年記念公演が決定!きっと甦る昭和の青春期!

  2. 【高齢者に響くシニアの名言集】シニア世代の冒険家や音楽家、曲げ師、写真家の金言を11選紹介

  3. 【本当はしたい!】現役ビジネスパーソンに聞いた「ワーケーション願望」

  4. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第3章>北アルプス穂高連峰

  5. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  6. ミドル&シニア世代に人気のYouTubeチャンネル、注目の本年ベスト7!釣りなど趣味系、癒しの娯楽系が急上昇!

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社