介護業界の未来を明るく語る講演会「介護ってエンタメだ」募集!シニアも知りたい、生きいき働く介護士って?

全国の介護業界で働く人やこれから働こうとする人たちなどに向けて、介護の未来を明るく語る講演会(トークイベント)が5月13日、横浜会場およびオンライン中継にて開催されます。

賃金が安い、精神的・身体的負担が大きい、離職者が多いといった負のイメージもある介護業界ですが、本講演会では業界に精通した著名人たちが、イメージとはまったく異なる介護の本当の楽しさ・面白さなどを語り合います。

今回は業種を問わずユーザーも参加できるだけに、「生きいきと働く介護士さんの想い」などに関心のあるシニア世代や子世代にも、おすすめしたいイベントです。

横浜会場&ウェブで5月13日開催

この講演会のタイトルは「介護ってエンタメだ!〜介護福祉業界の革命家&介護いきいきおにいさんが語るホントのおもしろさ〜」。
いま参加者を募集しています〈主催は企業研修・コンサルタント事業のポジティブハッピーランド(大阪市西区)〉。

一番の見どころは、全国を飛び回る2人の著名人によるコラボ講演です。

一人は、Amazonランキング人事部門1位「退職者を出さない管理者が必ずやっていること」の著者・森崎のりまさ氏。
もう一人は、「介護福祉業界の革命家」で人気YouTuberの髙橋まちゃぴろ氏。

おふたりは実際に現場に立つことで、外から見るイメージとは違った介護の本当の楽しさを熟知しています。

もっとも、介護は楽なことばかりではありません。「どのような視点で物事を捉えると楽に考えられるか」や人間関係にも着目し、「心の通うコミュニケーション」を実践してきた2人の経験がそれぞれ語られます。

会の進行には、司会でラジオパーソナリティの矢部明子氏が登壇する予定です。

⇒ 高齢の親と子が話しづらい話題「介護になったらどうする?」、意識調査で分った「何気ない会話のコツ」とは

人気YouTuber「介護福祉業界の革命家」

■登壇者の紹介
【髙橋まちゃぴろ氏 プロフィール】

介護福祉業界の革命家/株式会社 晃希 代表取締役 高橋 将弘。
23 歳のとき介護福祉の現場に無資格・未経験で飛び込み、この仕事に魅了される。
介護福祉を生涯の仕事にしようと決意し、国家資格の介護福祉士を取得。専門領域は認知症介護。
2018年7月に独立し、住宅型有料老人ホームとデイサービスセンターをオープンさせた。
ユーチューバーとしても人気。

⇒『高齢者向けビジネス』とは?分野や種類、メリットとデメリットを紹介|高齢者に分かりやすく解説

施設長として「2年間退職者ゼロ」達成

【森崎のりまさ氏 プロフィール】

介護いきいきおにいさん、ポジティブハッピーランド代表。
22歳から介護の仕事を始め、介護福祉士など介護福祉系の資格を15個以上取得。
オープニングの老人ホーム施設長を3度経験。退職者が多いと言われる業界で「2年間退職者ゼロ」を達成。
41歳で起業。「“仕事=楽しい”に変える」を理念に、企業研修や社員面談などを行っている。

【講演会の概要】
⑴日 時:5月13日(土) 開場 14:00/開演 15:00~17:00
⑵会 場:belle関内 601号室(横浜市中区蓬莱町1-1-3)
⑶チケット:
➀会場参加 3,000円(学生無料:20名限定)
➁オンライン参加 2,500円(アーカイブ視聴可能)

❑申込フォームはこちら

この記事と画像の出典:ポジティブハッピーランド 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介していますので、関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽関連記事


関連記事

  1. 【シニア向け生涯学習】自然に学び、出会いを楽しみ、環境を考える「東京ネイチャーアカデミー」受講生を募集中

  2. シニアも受けられる!中野区にある「大学公開講座」

  3. 【高齢者向けのオンライン講座】『eラーニング』にて世界最高齢プログラマー・若宮正子氏が登場!

  4. 【シニアYouTuber柴崎春通(はるみち)先生、人気の秘訣とは】水彩画教室YouTubeチャンネルが登録者110万人を突破!

  5. 【芸術の秋はアート講座】神保町「文房堂アートスクール」の1日特別講座が生涯学習におすすめ

  6. 【シニアと企業のマッチング】定員を上回る人気ぶり!「シニア就職1dayトライ面接会in新宿②」が2月に開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社