【シニアのセカンドキャリアを応援!】50歳以上を対象とした『無料キャリアコンサルティング』が開催中!

このコロナ禍にて早期退職された方、または生涯現役でまだまだ働きたいとセカンドキャリアに悩んでる方を対象(50代以上)に『無料キャリアコンサルティング』が10月19日まで開催中。
詳細をご紹介します。(⇒「セカンドライフ」とは?

国家資格保有のシニア・キャリアコンサルタントが担当する『無料キャリアコンサルティング』

『無料キャリアコンサルティング』を開催しているのは、埼玉県にある「一般社団法人 地域連携プラットフォーム」(株式会社 志木サテライトオフィス・ビジネスセンター)。

全国の50歳以上を対象に、オンラインのZOOMを用いた40分間の『無料キャリアコンサルティング』を実施しています。

⇒高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

「一般社団法人 地域連携プラットフォーム」代表の柴田郁夫氏

「一般社団法人 地域連携プラットフォーム」(株式会社 志木サテライトオフィス・ビジネスセンター)の代表を務める柴田郁夫氏は、職業訓練実施施設の代表者を10年近く務めたほか、大学助教授・准教授時代を含め20年近くキャリアコンサルタントとして実績があります。

また、キャリアコンサルタントに関する書籍をこれまで計4冊出版しており、日本のキャリアコンサルタントの権威としてテレビ・雑誌等のメディアで取り上げられています。

⇒【東京セカンドキャリア塾 第1期卒業生】高倉成行さんのセカンドライフ

『無料キャリアコンサルティング』キャンペーン 詳細

■開催期間:2021年9月20日(月)~10月19日(火)
■対象者:全国の50歳以上の方(※それ以外の年齢は40分9,000円)
■内容:Zoomを使ったオンラインでの「キャリアコンサルティング」40分間
■備考:働くことを通じてのすべての不安や悩みについて相談可能です
応募方法はこちらから

⇒【東京都、高齢者の就職支援へ本腰!】セミナー・就職面接会など「シニアしごとEXPO」が10月開催!


高齢者のセカンドキャリアに関連する記事



関連記事

  1. 【高齢者と企業をマッチング】シニア向けジョブ型マッチングサービス「Inow (イノウ)」が新登場

  2. テレワークになったら住んでみたい街ランキング 発表!コロナ禍で移住したい街は?

  3. 【墨田区でセカンドキャリアを相談】55歳以上の方に向けた就業支援イベント「シニアお仕事フェア」が開催!

  4. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  5. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.1

  6. 冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  2. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  3. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  4. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  5. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  6. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  7. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  8. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  9. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  10. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社