【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.1

世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏

東京都は2018年10月、高齢者の就業を支援するイベント「シニアしごとEXPO」を開催し、最年長アプリ開発者・若宮正子氏が講演をしました。
スマホアプリの制作秘話やシニア世代と情報技術の関わり方について話してくれました。
(全2回に分けてお送りする)

翼をくれたインターネット

定年後、独学でパソコンスキルを習得し、インターネットに魅せられた若宮さん。

「話したり外出したりが好きだから、定年後に交流が減るのは寂しいと思っていました。母の介護で外出があまりできなかったけど、インターネットを使えば家にいても世界とつながれる。人と交流もできて感動しました。『翼をもらったんだ』と思えましたね」

エクセルアートの作品例

最初にパソコンで使ったのはエクセル。表計算やグラフの作成ツールですが、作るとなると年齢的に血圧推移やお小遣い帳。

役立つけどおもしろみを感じなかったとのことで考えついたのがエクセルアート(※1)。これなら楽しめると思ったそう。

「日本古来の文様を次世代に教えたいけど、おばあちゃんが言っても耳を貸してくれないから、デジタルなものを使ってみようと思って始めました。こんなに表現力があるなんてびっくり。線の塗りつぶしと罫線だけで作れます」

エクセルアートはたちまち話題に。世界的に有名なTED(※2)での講演も果たしました。

身振り手振りで講演する若宮氏

81歳でアプリを開発

81歳で、自身を一躍“ときの人”にしたスマートフォン向けゲームアプリ「hinadan(ひな壇)」を開発。

「年寄りにはスマホは使いにくいんです。指が乾燥してるし太いですから。それに、アプリには私たち向けのものがなくて、知り合いのプログラマーさんに作ってほしいと話したら『若宮さん、自分で作れば?』って。
その人は宮城県、私は神奈川県。でもビデオチャットなどでやりとりして、完成させました」

ひな人形をひな壇の正しい位置に置いていく、若宮さんが開発したアプリ

※1 エクセルアートとは・・・表計算ソフトの「Excel」で描かれた絵。罫線などの機能を活用して、イラストや和柄などの図案を作成する。

※2 TEDとは・・・テクノロジー(Technology)、エンターテイメント(Entertainment)、デザイン(Design)の略称。1984年に発足した完全招待性の講演会の名称で、アイディアの拡散と共有を目的とする団体として世界中で知られる。

『私は、創造的でありたい Vol.2』へ続く

関連記事

  1. 【シニアの就活事情】内定者の2割が再チャレンジ派、決して諦めないで!

  2. 95歳の写真家“自撮りおばあちゃん”西本喜美子さん、写真展の要請も全国からひっぱりだこ!7月は長崎初開催へ

  3. 【働きたいシニア必見】6月12日開催「シニアおしごとフェア」

  4. 98歳レジェンド!現役のシニア影絵作家・藤城 清治さんの『銀河鉄道の夜』、40年ぶりの新装版が話題呼ぶ!

  5. 【シニアにおすすめの本】永眠から半年、瀬戸内 寂聴さん最後の著書『99年、ありのままに生きて』今月発刊!

  6. 国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.3

二地域居住するデュアラー
  1. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  2. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  3. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  4. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  5. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  6. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  7. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  8. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  9. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  10. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社