シニアはどんな趣味が好き?シニアの趣味事情 Vol.3

『趣味があると生活にも満足する?シニアの趣味事情 Vol.1』はこちらから
『趣味友はできるのか?シニアの趣味事情 Vol.2』はこちらから

シニアは何に熱中しているの?

趣味をもつシニアは、どんなことを趣味としているのでしょうか?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングでは、全国の趣味をもっている60歳以上の男女1,000名に対し、趣味に関するインターネットリサーチを実施。気になる結果をご紹介していきます。

シニアの趣味で断トツ多いのはパソコン・インターネット!

リサーチ対象者に「あなた趣味をお答えください(複数回答)」と質問。

最も多いのが「パソコン・インターネット」が62.4%でした。続いて多かったのは「旅行(日帰り含む)」で57.4%、次は「読書」で38.5%。僅差で「映画鑑賞」・「音楽鑑賞」と続きます。

また「スポーツ観戦」は男性36.3%に対し、女性は13.0%。「手芸・園芸」は男性18.6%に対し女性47.1%と、男女で差が大きく出る項目もありました。シニア男性が、野球やゴルフなどをTV観戦している傍らで、シニア女性が手芸している光景は容易に想像が浮かびますね。

ITが生活の当たり前となった現代、年齢を重ねてもパソコン・インターネットを駆使する人が多くなっていることがわかる結果となりました。


 

関連記事

  1. 【高齢者の健康維持にeスポーツ】“孫にも一目置かれる存在”へ!日本初のシニアeスポーツチームとは

  2. 【高齢者におすすめの本】「子どもに迷惑をかけない・かけられない!60代からの介護・お金・暮らし」

  3. シニアの生涯学習に推奨「欲望等の“煩悩”が創造生む!」入澤龍谷大学学長と家入一真社長の対談、12月2日実現!

  4. 通信教育で広がる自分の可能性【後編】~シニア世代のリカレント教育事情 Vol.4

  5. 東京都、”生涯現役”へ塾を開講!

  6. 【住民の共助力調査 発表】災害時にご近所と助け合えるのは「高齢者」と「女性」だった?!

二地域居住するデュアラー
  1. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  2. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  3. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  4. 【2025年の食】20代から80代シニアに聞いた食生活事情

  5. 【2025年版】物価高でも無理なく続けられる節約術と…

  6. 「人生最後が一番楽しかった」と思える未来を!50代…

  7. 空き家リスクが深刻化?1.6万人に聞いた「シニア親の…

  8. 「大嫌いな親でも介護しなければいけないの?」話題…

  9. 【二地域居住の課題をサポート】JALが提案する新しい…

  10. 『老活』とは?『終活』との違いや人生後半を安心し…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社