環境団体への寄付啓発イベント2月開催!自分らしく生きるために大切な事、歌手・加藤登紀子さんが熱く語る!

シニア世代から絶大な人気を誇る歌手・加藤登紀子さんが、環境や生き物等の大切さを考えるトークイベントへの出演が決まり、注目を集めています。

長年にわたって環境問題に強い関心を持ち、積極的に活動されている加藤登紀子さん。
生き物たちの未来のために何を語るのでしょうか。

シニアに広がる遺贈寄付への関心

このトークイベントは今年2月28日、東京・渋谷区で開催する「JELFみどりの遺言 未来へのメッセージ」(主催:JELF日本環境法律家連盟)。
歌手の加藤登紀子さんをゲストに迎えて行われます。

タイトルの「みどりの遺言」とは、環境問題に取り組む法律家有志によるJELF日本環境法律家連盟が14の環境NGOと協力してすすめる遺贈寄付の普及プロジェクトです。

自身の財産の一部を環境保護活動へ寄付することに関心を持つ方々に、弁護士としての専門性を活かし、安心して財産を託せる環境保護団体を推薦しています(推薦団体はWWFジャパン、日本自然保護協会、日本野鳥の会など14団体)。

今回のトークイベントでは、加藤登紀子さんが自分らしく生きるために大切にしてきたこと、次の世代に伝えたいことについて語ります。

私たちには環境や生き物たちのために何ができるのかを考える、格好の機会となりそうです。

生き物たちのために何ができるのか

歌手・加藤登紀子さん

【プログラム】
➊講演/加藤登紀子
➋ほろ酔いトーク/加藤登紀子、芝小路晴子(日本自然保護協会)、渡部貴志(JELF弁護士)、島昭宏(JELF理事、進行)
➌クロージング/JELFみどりの遺言プロジェクトの紹介
*島キクジロウ&NO NUKES RIGHTSによるミュージックライブも開催

⇒【東村山市と世田谷区でセカンドキャリアを相談】55歳以上の方に向けた就業支援「シニアお仕事フェア」開催!

2月28日、東京会場&Zoom配信にて開催

会場の「ライブハウス・渋谷ロフト9」

【開催概要】
⑴日 時:2024年2月28日(水)19:00〜21:00(18:00開場)
⑵会 場:ライブハウス・渋谷ロフト9〈東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS(キノハウス)1階〉
⑶開催形式:会場への来場およびZoomウェビナー配信のハイブリッド形式
⑷参加料:会場予約3,000円・当日3,500円(ドリンク代600円別)、配信視聴1,000円(2週間の見逃し配信あり)
⑸申込方法:以下URLのページから、来場とウェビナー視聴のいずれかを選択

申込みサイトはこちら

この記事と画像の出典:JELF日本環境法律家連盟および公益財団法人日本自然保護協会、ライブハウス・渋谷ロフト9 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔻シニアの生涯学習におすすめ



関連記事

  1. シニアはどんな趣味が好き?シニアの趣味事情 Vol.3

  2. 【シニアにおすすめの本】84歳の知性が光る養老孟司著『ヒトの壁』、コロナ禍を生きる私たちに道を示す!

  3. 【デジタルシニアの代表】テクノロジーを駆使する71歳「きょうかのばあば」をご紹介

  4. シニアにおすすめ「KIMIKOの歩き方(ウォーキング)教室/第1回」

  5. 日本を支えるシニアはプレミアム!首都大学東京がシニア向け講座開講

  6. 【高齢者向けのオンライン講座】『eラーニング』にて世界最高齢プログラマー・若宮正子氏が登場!

二地域居住するデュアラー
  1. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  2. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  3. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  4. 【2025年の食】20代から80代シニアに聞いた食生活事情

  5. 【2025年版】物価高でも無理なく続けられる節約術と…

  6. 「人生最後が一番楽しかった」と思える未来を!50代…

  7. 空き家リスクが深刻化?1.6万人に聞いた「シニア親の…

  8. 「大嫌いな親でも介護しなければいけないの?」話題…

  9. 【二地域居住の課題をサポート】JALが提案する新しい…

  10. 『老活』とは?『終活』との違いや人生後半を安心し…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社