2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税・物価高支援給付金

2024年末に閣議決定され、2025年に3万円給付はじめ、子ども手当・電気ガス代補助が予定されています。

ただ、対象となる世帯・申請方法と受給時期などは、お住まいの自治体の発表を確認する必要があります。

2025年1月現在、給付内容の詳細を発表している自治体を例にみていきましょう。

3万円給付の案内例①神奈川県横浜市

画像引用:【3万円給付金】物価高支援給付金の申請手続き|横浜市

2024年末の閣議決定を受け、給付内容の詳細はお待ちくださいという自治体が多い中、横浜市では公式ホームページにて詳細を明記していました。

支給対象となる世帯の詳細から、申請方法、お知らせ・確認書が届く世帯、申請が必要な世帯、申請受付期間~給付までの情報が記載されています。

3万円給付の案内例②東京都江東区

画像引用:江東区物価高騰重点支援給付金(令和6年度住民税非課税世帯・3万円)のご案内|江東区

江東区では、給付にまつわる要件・支給金額・注意事項が端的に記載されています。

申請に必要なものなどの詳細は、決まり次第お知らせするとのことです。

随時最新の情報をホームページにてチェックしましょう。

給付金の公式情報・決定事項は、内閣府ホームページにて

画像引用:(2)国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策~全ての世代の現在・将来の賃金・所得を増やす~(令和6年11月22日閣議決定)(PDF形式:1,230KB)|内閣府ホームページ・内閣府の制作>経済対策等

2025年の給付金に関する最新の決定事項は、内閣府ホームページ(内閣府ホームページ・内閣府の制作>経済対策等)にて確認できます。

閣議決定の内容から、各種報道まで、気になる情報をチェックしてみてください。

最新情報の発表場所を把握して、給付金の有無・申請・受給を確認しよう

2025年の給付金にまつわる情報について、各自治体での現状・内閣府による公式発表データの確認場所をまとめました。

給付時期・申請に必要なものなどは、各自治体により発表内容が異なります。

支給開始の時期はじめ、申請の流れ・必要なものなど、どこまで詳細に記載されているかは、お住まいの自治体ホームページにて最新情報をご確認ください。

おとなの住む旅では、暮らしにまつわる住まい・お金ニュースをはじめ、シニア世代まで役立つ最新情報を発信しています。

お引越し・お試し移住などの物件紹介もしておりますので、家賃・条件・エリアとともにお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

  2. もうスマホは当たり前?【シニア世代のスマートフォン事情】 Vol.2

  3. 【これから紅葉が見頃】シニアにおすすめの街・国分寺のオアシス「殿ヶ谷戸庭園」をご紹介

  4. 今年還暦迎える2千人の意識調査発表!4割が「70歳超えても働きたい」、容姿の若い憧れの同期は山口智子さん!

  5. 離れて暮す高齢の親に贈りたい!ネットでつながるランプ新発売、子がタッチすると親の家で点灯し想いが届く!

  6. 長寿社会で注目集まる『リバースモーゲージ』

二地域居住するデュアラー
  1. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ラ…

  2. 【シニア世代の元気の秘訣】今日からできる!高齢者…

  3. 【二拠点生活や二地域居住】兵庫への移住なら『アル…

  4. シニアが住みたい街はどこ?「東京都民が住んでみた…

  5. 【シニア世代におすすめの趣味10選】健康や交流、生…

  6. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  7. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  8. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  9. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  10. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社