2024年夏は猛暑予報で、離れて暮す高齢の親が心配!父の日に贈りたい「熱中症対策グッズ」人気ランクTOP5は?

2024年の「父の日」は6月16日(日)ですが、子世代の皆さんは今年は離れて暮らしている高齢の父親に何をプレゼントするか、もう決めていますか?

早くも5月から夏日が続いている今年は真夏の猛暑が予想されるだけに、「熱中症対策グッズ」を贈るのも一つのアイデアと言えそうです。

「熱中症対策商品人気ランクTOP5」発表!

今年は5月から30度以上の真夏日が続くなか、例年よりも熱中症対策商品の販売が伸びていることが分かりました。

そこで、デジタルEC事業の㈱クリアストーン(東京・新宿区)が5月末に発表した「熱中症対策商品の人気ランキングTOP5」を参考までにご紹介します(集計期間:2024年4月1日~5月24日)。

今年はペルチェ、冷却プレート付きの熱中症対策商品が一段と話題を呼んでいるようです。

〈1位〉アイファンカラーアイス

アイファンカラーアイスは、ペルチェ冷却プレートと左右2か所のファンで強力冷却する商品です。
環境温度より-15度程度の冷却力を誇ります。
近年トレンドのクスミカラーのバリエーション(グレー、ベージュ、ミント)があることも人気の理由です。

〈2位〉ネッククーラー Air

メディアで多数紹介され、ペルチェ付きのネッククーラーといえばサンコー社、というイメージがあります。
両サイドのペルチェに加え、大風量のファンがついたことで、汗がたまりがちな首の後ろもしっかりと冷やせるようになったことが好評の一因です。

〈3位〉エレス アイファンフリーズ2

夏の定番アイテムとなったハンディファンに、体をダイレクトに冷やせる冷却プレート(環境温度より-15度)を搭載した「ミニハンディファン」です。
電源を入れるとひんやりと冷たくなり、手のひらや首などの火照った場所をダイレクトに冷やせる点も人気となっています。

⇒ 離れて暮す高齢の親の様子をスマホで確認、TV電話で会話もできる!進化したドコモの新サービスが話題呼ぶ理由

〈4位〉のれる扇風機 のれせん

乗るタイプの扇風機です。暑い日は風呂上がりになかなか汗が引かないことや、体が火照ったままで気持ち悪いことがあります。
この商品は、体をのせると下から突き抜ける風により、風呂上がりなどの体もクールダウンできることが特徴です。

〈5位〉アイファン クールネック

首の部分はPCM素材のアイスクールリングによって28度以下に凍結し、首回りをしっかりと冷やします。
両端にはネックファンもついているため、首回りから顔のあたりまで冷却できる点も評価の高い理由です。

上記の商品5点の詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱クリアストーン 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽高齢者の熱中症対策に関する記事



関連記事

  1. 【高齢者にもできる】カリスマ整体師・ShojiのYouTube「ストレッチ」動画3選

  2. 「沖縄へ短期移住」した筆者が語る!沖縄移住の3つの魅力と意外な注意点とは?

  3. 離れて暮す高齢の親に贈りたい!ネットでつながるランプ新発売、子がタッチすると親の家で点灯し想いが届く!

  4. 【行くならここ!】シニア女性に聞いた「おすすめ紅葉スポット」

  5. デヴィ夫人、健康と美貌の秘密は○○にあり!

  6. 【シニアにおすすめの本】82歳の現役職人『梅おばちゃんの贈りもの』が発売!梅干し作りや料理レシピを紹介

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  2. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  3. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  4. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  5. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  6. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  7. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  8. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  9. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  10. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社