【シニアにおすすめなスポーツ】70代にも人気の「ウォーキングサッカー」とは?高齢者の健康増進、介護予防に

TV東京のサッカー番組「FOOT×BRAIN(フットブレイン)」で取り上げられたことで話題となった「ウォーキングサッカー」。

アクティブシニアの健康増進におすすめなスポーツとして注目されています。

「ウォーキングサッカー」とは

ウォーキングサッカー(英語:Walking Football)とは、走らずに歩いて行うサッカーのこと。
2011年7月にイングランドのチェスターフィールドFCコミュニティトラストが55歳以上の高齢者の健康のために行ったのが、現在のルールに繋がる原点と言われており、それ以降、イングランドで急速に発展。プレーできるクラブが1000以上、愛好者が約6万人にまで増大し、海外に拡大しています。

「ウォーキングサッカー」のメリット

歩くという緩やかな動きのウォーキングサッカーは、誰でも参加しやすく年齢関わらず子どもからお年寄り、障がい者も一緒に楽しめるスポーツ。サッカーの経験問わず未経験や初心者でも気軽にプレーすることができるので、高齢者の健康対策や介護予防に役立ちます。

さらに、通常のウォーキングに比べ3倍以上の消費活動量があるため、メタボ対策にもおすすめなスポーツです。

⇒【お家時間に飽きたら】高齢者におすすめのアウトドアスポーツ(運動)まとめ【アクティブシニア向け】

「ウォーキングサッカー」のルール

①歩いてプレーする(早歩きは可)
②接触禁止
③ヘディング禁止
④スライディング禁止
⑤キックはグラウンダーが基本。浮き球は頭かゴールの高さまで
⑥オフサイドはなし
⑦フィールド選手はゴールエリアに入れず、GKはゴールエリアから出てはいけない
⑧人数は6対6で試合時間は7~10分ハーフ
※日本ウォーキング・フットボール連盟が推奨する規則

「ウォーキングサッカー」体験会の開催事例

日本ウォーキング・フットボール連盟では、高齢者の健康増進のために競技人口の拡張と全国組織の確立を目指し、日本サッカー協会とも連携しながら普及活動や基盤づくりをしています。

Jリーグのクラブチーム「横浜Fマリノス」「東京ヴェルディ」「ジェフユナイテッド市原」「清水エスパルス」などで体験活動を開催。

お近くで体験会が開催されてましたら、ぜひ気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

■東京・立川「MoutonFC」・・・毎週末にウォーキングサッカー会を開催(公式サイト
■千葉「ジェフユナイテッド市原」・・・2021年11月にウォーキングフットボールを実施(公式サイト
■静岡「清水エスパルス」・・・2021年6月にウォーキングフットボール体験会を開催(公式サイト
■広島「A-pfeile広島」・・・2022年3月20日にウォーキングフットボール体験会を開催(公式サイト
■宮城・一般社団法人宮城県サッカー協会「M・Field」・・・2021年11月に親子ウォーキングサッカー体験会を開催(公式サイト
■日本ウォーキング・フットボール連盟・・・公式サイト
■一般社団法人日本ウォーキングサッカー協会・・・公式サイト

⇒【高齢者の健康維持にeスポーツ】“孫にも一目置かれる存在”へ!日本初のシニアeスポーツチームとは

高齢者におすすめなスポーツに関する記事


 

関連記事

  1. 【10代からシニアに調査】2023年・2024年年末年始の過ごし方と2024年に期待していること

  2. 【シニアに人気の趣味 登山編】第16章 3千m級槍ヶ岳の過酷な10時間に挑む

  3. 【梅雨時期のシニア健康法】スグできる健康トラブル対策まとめ

  4. 【アクティブシニア向け】“健康な人をより健康に”する健康型有料老人ホーム「マゼラン湘南佐島」

  5. 『シルバー川柳』2022年の作品募集スタート!昨年の話題作「密ですと言われてみたい頭頂部」、超える名川柳に期待感!

  6. 【令和に入って変わった?】452名に聞いた「シニア女性と孫の関係」

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  2. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  3. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  4. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  5. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  6. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  7. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  8. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  9. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  10. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社