ワーケーションで整う!? 注目度大「サウナワーケーション」をご紹介

昨年からさまざまな企業が独自のアイデアでステイケーションやワーケーションプランをリリースしていますが、昨年末から度々目にするのがサウナ。近年「整った!」の決め台詞でブーム再燃となったサウナを盛り込んだプランが各社からリリースされています。

そこで今回は、サウナ好きにも知ってほしいサウナつきワーケーションをご紹介します。

→ワーケーションに関する記事を読む

南国で楽しむサウナワーケーション

他にはないワーケーションを世にリリースしているのが(株)リゾートワークス。昨年11月に発表して話題になったのが、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄で行ったウェルネスワーケーション(既に終了)。こちらの目玉は近年話題になっているロウリュを冬の沖縄に体験できることでした。ロウリュとは、フィンランドのサウナ入力法のひとつで、熱したサウナストーンに水をかけて発生した水蒸気によって、発汗作用を促進するというもの。サウナ内に水蒸気が広がるので、水にアロマオイルを入れればリラックス効果も期待できます。

今年の2月に発表した無料モニター募集も、石垣島にある2022年春開業予定の高級ヴィラにてテントサウナを楽しめるというもの(既に終了)。南国リゾートで汗をかけば、心身ともにしっかりデトックスできそうですね。

薬草サウナ&自然の醍醐味を楽しめるワーケーション

徳島県の豊かな自然を味わいながら薬草サウナを体験できるワーケーションコンテンツが誕生! 三好市に位置する複合施設「シモノロパーマネント」とTrip 四国の川の案内人、(株)ポインツジャパンが連携して生まれたのは、コワーキングスペースと谷のサウナを活用したもの。

廃校を活⽤した敷地内には薬草サウナやコワーキングスペース、休憩できる個室を設置。さらに自然を楽しめるようにと、同コンテンツではアウトドアガイド「Trip 四国の川の案内人」の牛尾 健氏のアテンドで「本物の大自然を堪能する」ノウハウをレクチャー。アウトドアサウナテントを立てたり、ウィスキング(サウナの入浴法のひとつ)用の植物を採取したり。ワークショップやサウナ、焚き火等のプログラムを通して、チームビルディング、マインドフルネスなどにつながる内容は、非日常体験型の企業研修・社員旅行にぴったりです。

▼離島でワーケーション▼

富士山を眺めてサウナで汗をかいて心身デトックス

こちらはワーケーションにおすすめなビジネスホテル。ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する(株)共立メンテナンスが今年2月にオープンした静岡県御殿場市にある『天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場』は、天然温泉大浴場とドライサウナ(セルフロウリュ)を完備。その他にも、朝食はご当地メニュー「ふじのくにポークシチュー」や「みくりやそば」など約50品目のメニューを用意、睡眠の質にこだわり全客室にサータ社製ベッドを完備。富士山を眺めながらのエネルギー充電がしっかりできる環境です。

このようにサウナが目玉になったワーケーションや宿泊施設が注目を集めています。いつもと違う空間で汗をかけが格段とスッキリできるはず。ご興味がある人はぜひ行ってみてくださいね。

▼ワーケーションに関わる記事▼

関連記事

  1. 【帝国ホテルで話題】高齢者にも知ってほしいホテルの新サービス「サービスアパートメント」

  2. 【熟年夫婦は仲良し?】シニアに聞いた「夫婦仲の実態」をご紹介

  3. シニアにお勧めの「広域思考」人気交通系YouTuberが新刊で指南!生活圏を片道3時間に広げると人生より豊かに!

  4. 【高齢者に利用広がるメルカリ】シニア女性に「推し活」ブーム?! K-POPアイドルのグッズが人気No.1になった!

  5. +Life編集部、サ高住のある街<板橋本蓮沼>を歩く Vol.2

  6. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「母の日ギフト」の予算

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社