【東京都、高齢者の就職支援へ本腰!】セミナー・就職面接会など10月開催決まる。草野仁氏77歳も登壇する「シニアしごとEXPO」、申込み受付スタート!

 

東京都は、高齢者の就職を支援するイベント「シニアしごとEXPO 2021」を10月7日・26日の両日、新宿と立川で開催すると発表しました(事前予約制、入場無料)。

主なプログラムはTVキャスター・草野仁氏による講演や就業支援セミナー、就業支援機関のブース出展など盛りだくさん。

さらに、シニア人材と企業のマッチングをめざす「合同就職面接会」も合わせて開催し、シニアの就職を積極的に後押ししていきます。

参加希望者の申込み受付が今週スタートしました。詳細を見ていきましょう。

「シニアしごとEXPO」、10月7日・26日に新宿・立川で開催

2018年10月開催の「シニアしごとEXPO」会場風景(トップ画像も同じ)

東京都は今年も「シニアしごとEXPO」を開催し、高齢者が「生涯現役」でいきいきと活躍できる社会の実現をめざすとしています。

イベントの見どころは次の通りです。

「シニアしごとEXPO」見どころ3本の柱!

1.TVキャスター・草野仁氏の講演、シニア向け就業支援セミナー〈オンラインでの参加OK〉
2.シニア就業支援機関によるブースの出展
3.就職面接会

【日時・会場・定員】
第1回/令和3年10月7日(木)10:30~16:00
会場:新宿NSビル(地下1階NSイベントホール)
定員:各回200名
第2回/令和3年10月26日(火)10:30~16:00
会場:パレスホテル立川(ローズルーム)
定員:各回80名

⇒ 東京都が起業を夢みるシニア世代を応援!起業を学べる大学講座、受講生を募集!

草野仁氏、キャスター歴54年の体験を語る!

【主なプログラム】

1.トークショー&セミナー【演題/講師】(抜粋)

❑いつもチャレンジ精神で/草野仁氏トークショー
キャスター歴54年のさまざまな体験と知られざるエピソードをユーモアたっぷりに語る。いくつになってもチャレンジすることの大切さ、働くことの楽しさやその価値などについてお話しします。

❑「働くこと」を考える/松本すみ子氏
シニア世代の働く環境から生きがいとなる仕事の見つけ方まで、事例を交えて解説。前向きに「働くこと」と向き合えるセミナーです。

❑人生100年時代のライフプラン/八木陽子氏
老後の生活資金の見積りや年金制度の知識、その他資産の蓄え等について事例を交えながら、就業を踏まえたマネープランをレクチャーします。

❑面接対策セミナー「伝わるテクニック」/山本ミッシェールのぞみ氏
自身をプレゼンテーションする場である「面接」。より有効に「伝わるもの」にするため、具体的なテクニックをお話しします。

❑こころ元気に生きる/鎌田敏氏
元気を生み出すメンタル面の鍛え方など、自らのこころを元気に保つ方法を学ぶ講座。「わかりやすく、楽しく、ためになる」参加型のセミナー。

1社7人ずつ、計25社が面接

2.ブース出展

シニアの就業に関する情報を提供、個別の就業相談も受けられる。
〇出展する就業支援機関(抜粋)
・東京しごとセンター
・アクティブシニア就業支援センター
・東京都シルバー人材センター
・行政機関
「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部」「東京都立職業能力開発センター」「公益財団法人産業雇用安定センター」の3団体が事業案内、情報提供を行う。

「シニアしごとEXPO」出展ブース(2018年10月)

3.就職面接会

〇各企業1社7人枠の予約制
〇1人20分の面接
〇参加企業数(予定):新宿会場15社/立川会場10社

■本記事と画像の出典:「シニアしごとEXPO 2021」公式サイトはこちら 

🔻働く高齢者に関する記事


関連記事

  1. 夫から突然「農業やりたい」と言われたら?移住・二地域居住の体験談セミナー、鳥取県・岡山県が10月開催!

  2. コロナ対策で東京都が中小・個人事業主へ家賃補助、今月中旬受付開始!

  3. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』ChatGPT採用!仕事で困った時AIは頼りになるの?

  4. 【長生きしたと思ったことないのに108歳】箱石シツイさんの長生きする毎日体操を収録!人生100年時代の参考書

  5. 日本舞踊の大家であり、伝統芸能のパイオニアであり続ける Vol.2

  6. “健康”を作曲する、それが私の使命 Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  2. 「要介護」でもひとり暮らしの希望をかなえた11人を…

  3. 【101歳〜104歳までのドキュメンタリー】104歳の哲代…

  4. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ラ…

  5. 【シニア世代の元気の秘訣】今日からできる!高齢者…

  6. 【二拠点生活や二地域居住】兵庫への移住なら『アル…

  7. シニアが住みたい街はどこ?「東京都民が住んでみた…

  8. 【シニア世代におすすめの趣味10選】健康や交流、生…

  9. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  10. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社