+Life編集部、サ高住のある街<仙川>を歩く Vol.1

芸術と音楽の街・仙川

仙川は世界最高水準の音楽教育を提供している名門「桐朋学園」や、安藤忠雄氏が手掛けた「せんがわ劇場」・「東京アートミュージアム」が並ぶ安藤忠雄ストリートなど、まさに芸術と音楽の街。

仙川商店街「ハーモニータウンせんがわ」

京王線「仙川」駅前から伸びる商店街「ハーモニータウンせんがわ」は全長412m。200店舗以上が軒を連ねています。
商店街はトランペットタウン・バイオリンタウン・ピアノタウン・ハープタウンの4つに分かれています。

ハープタウンのお茶屋「青香園」

今回『+Life』編集部は、ハープタウンの一画にあるお茶屋さん「青香園」を取材しました。

一歩入ると、温かいお人柄のおかみさんがにこやかな笑顔で出迎えてくれます。
お茶が綺麗に陳列された店内は、まるで森の中。マイナスイオンが満ち溢れているような、ほっこりするお店です。

小説家 武者小路実篤が愛飲したお茶

同店で、芸術の街ならではのエピソードを聞くことができました。
こちらの売れ筋No.1の茶葉『玉峰』は、明治・昭和時代に活躍した小説家・武者小路実篤が愛飲していたとのこと。
実篤は晩年を仙川で過ごしました。

これを聞いた取材班スタッフも早速購入。
鼻に抜ける爽やかな香りと品がある味に、スタッフも感動!実篤が愛飲するのも納得です。
言わずもがな、普段飲むペットボトルのお茶とは雲泥の差。

店内には、実篤が描いた絵が何枚も飾られていました。
小説家のみならず美術・演劇・思想と多彩な実篤の一面を見ることができ、感無量でした。

こちらから歩くこと約10分のところに「武者小路実篤記念館」があると知った取材班。
実篤の世界観を感じるべく、早速向かった取材班だったのでした。

『+Life編集部、サ高住のある街<仙川>を歩く Vol.2』へ続く

関連記事

  1. テレワークになったら住んでみたい街ランキング 発表!コロナ禍で移住したい街は?

  2. シニアに大人気【クルーズ】【住みながら旅をする豪華客船の旅】

  3. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  4. 【二地域居住したい人に朗報】他拠点の下見になるワーケーションプランが続々誕生!

  5. 【シニアのセカンドライフはどこに移住する?】人気移住地域ランキングでは長野県が昨年に引き続き1位を獲得!

  6. +Life編集部、サ高住のある街<仙川>を歩く Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  2. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  3. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  4. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  5. 【シニアにおすすめ】浜松の湖畔で心を整える『龍雲…

  6. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  7. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  8. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  9. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  10. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社